6216views

【続】スキンケア~な気分で紹介ヽ(゜c_,゜*)ノ⇒でもやっぱり100均メインw

【続】スキンケア~な気分で紹介ヽ(゜c_,゜*)ノ⇒でもやっぱり100均メインw

おはようございます(・∀・)
再び、前髪を切りすぎたマメ子です!

もぉ、北斗晶ですらなくなったよ…
これ…
ただのヅラ!!!

( ´,_ゝ`)プッw

マメ・ヅラ子でございますw

さて、私が使用しているスキンケアをなんとなく気分で紹介してます(*゚∀゚)
使用している子、使用した子、たまに使用してる子…
色んな子をちょこちょこ紹介しま~す!!
てか、してま~すw
現在進行形で~すww

本日は、ちょこちょこ出てきてるここ最近…
いや…
私の100均アイテム(スキンケア部門)では間違いなく1位!
キング!!
であろう、この子を愛をこめて改めて紹介!

*RJローション⇒ダイソー
(ローヤルゼリー配合美容液)

*天然ローヤルゼリー配合
*無香料
*無着色

おもいっきり
顔用!!!
って書いてありますが、ネットでは
まつげが伸びるヽ(=´▽`=)ノ
と評判で売れてるんだとか!
まつげに綿棒でちょいちょいと塗ったり、手持ちのまつ毛美容液に数滴投入して効果をアップさせたり!!
シャンプー・コンディショナーに投入すると、やっぱり効果がアップ!
洗顔時に泡に数滴入れるとモコモコ泡に!
等など…

実際、単品でも使用したのですが…
単品だと普通なんだよね(^▽^;)
特に使用感悪いわけじゃないし、テクスチャーもしこまで重すぎずかつ緩すぎずで!
だけど、馴染むまで若干ペタペタ感があるかもしれないな~…
私は酒しずくとかどくだみ化粧水のシャバシャバ感がね、あまり受け入れられなかったので口コミで1人のお姉様が投入しましたって書いてたのを思い出して入れたよね(*゚∀゚)

そして、コレが大正解!!

原液ではないので、本来は別々に使用したほうが良い!
そんなん当たり前だと思うし、私のこのやり方を強制でオススメしてるわけではないですよ(^▽^;)
あくまでもアイディアの1つ!
って考えてくださいね!!
美しくなるためには努力は惜しんじゃダメ!
でも…
お家に帰ってからお風呂に入るまでだらだらしちゃったり~…
クレンジングしようとする前に一服しちゃって何気にTVつけたらそのまま見ちゃって早2時間…
な~んてこと…
私はしょっちゅうです( ´,_ゝ`)プッw

基本めんどくさがりなのもあるので、まぁ投入しちゃったよねw


酒しずくもどくだみ化粧水も、単品使いだとシンプルなだけあって保湿力は落ちる…
何回も重ねづけしてもやっぱりイマイチ保湿力感じない…

ってのが、マジでビックリするぐらい変わったんですよ!
同じダイソーのヒアルロン酸を投入する方は多いと思いますが、私も実践はしましたが…
なんだろう…
私、ヒアルロン酸と相性良くないのかしら??
ダイソーの商品にかぎらず、ヒアルロン酸化粧水!!ってゆーやつを色々試してもダメなんですよね…
赤くなるとかじゃないんだけど…
悪くもないが良くもないって感じ…

酒しず×ヒアルロン酸にRJローションプラスで、全然違うからマジでビビったよ(^▽^;)

若干、ペタペタ感も感じるがような気がするが…
プッシュ型なのでお好みで調節可能!
ペタペタ感も肌に馴染んでいけば、サラサラもっちり♪
もぉ諦めてた化粧水全てに投入したいぐらい(*゚∀゚)

その他は、洗顔の時に泡立て一歩手前の泡?に数滴入れて使用!
コレもすごいよかった!!
私は洗顔は、カウブランドの青箱なのですが元々オイリー肌なのでさっぱり洗い上がるのは大好きなんですよ(*゚∀゚)
ただ、年齢を重ねると今までなかった乾燥という敵が新たに出現してね…
洗顔もず~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っとジプシーしてて結局、安くてシンプルがベスト!って事になり青箱に戻ったんです!
丁寧に泡立てれば、青箱だってアワアワになる!
でも、めんどくせぇ~w
で、コレも口コミで見てやったらコレまた本当に違うのよ!!!
青箱だよ??
同じ青箱なのに、洗いあがりが違う!
しっとり~なの♪
1ヶ月ぐらいずっと使用してたけど、毛穴も小さくなってくすみ感もなくなった感じ(*゚∀゚)
単品使いや化粧水に入れて~に抵抗ある方は、洗顔から試しても良いかもですね♪

シャンプー・コンディショナーにも投入しましたよ♪
入れると入れないじゃなんか違うよ!
私の髪の毛は毛先が死亡してる感じなのですが…
コンディショナーに混ぜて使うとやるよりはまとまりやすいかな??
個人的には、コンディショナーよりシャンプーに入れて使ったほうが感触は好きだった(*゚∀゚)

お風呂あがりのドライヤーの前に直ヌリして乾かすもやってみたが…
こっちは微妙ね…
あんましっとり感やまとまり感はアップしなかったかな~…
悪くはないけど。
私は、本当にパサツキがひどい時はだいぶ前に買って使い切れず、その後の処理に困った馬油をほんの少量髪になじませてから乾かすんだけど…
若干、馬油臭いんだよねw
しっとり感とかまとまり感、艶感なんて皆無の私の髪が全然違うくなるのw
でも、馬油臭いw
ほんの少量しか馴染ませてないのに…
馬油臭いw
馬油よりは、使用してるシャンプー等の香りは邪魔しないですね!
無香料だから!!


いろんな記事で書いてますが、現在はメーカー欠品のため入荷未定…(私の行動範囲のお店では…)
どこ行ってもない(T_T)
本当にストック分を早急に買いに行くべきだった…とマジで後悔してます(T_T)

ネットで色々見てたら、同じダイソーのエルファーのまつ毛美容液に足して自分用の美容液作っちゃう!
ってのが、1番多いみたいですね(*゚∀゚)
私はまつげないからいーやw
伸びても切ってるから( ´,_ゝ`)プッw

いつ入荷するのかなぁ…
早くほしいなぁ…

つか、今回の記事も毎回のごとくまとまり感ないっすね…
この言葉も毎回書いてる気がする…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

どんまい私(*゚∀゚)

本日でお仕事9連チャン…
色んな意味でハイテンションなマメ子でした。




このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる