シャネル ジュ コントゥラスト #250 クレシェンド

まずは現物見に行こうと思ったのですが、
やっぱり欲しくなっちゃって買っちゃいましたf(^_^;)
私のよく行くデパートのカウンターの表には出ていない色だったので
記事拝見していなかったらスルーしていた可能性大でした。
クレシェンドというとだんだん強くの音楽の記号のイメージが私は強いのですが
此方は本当に薄青みピンクといった感じです。
♯74ウルトラ ローズと似ているのですが付けてみたところ2分の1の濃さな感じです。
♯87サクラともちょっとテイストが似ています。
肌馴染みも良いのでオークル系のファンデの上からつけると青さをまったく感じません。
青ピンクの色を楽しむなら色白さんにお勧めですし、
青が目立たない使いやすい色の為青ピンクチーク初めての方にもお勧め。
最近気に入ってよく使っているカバーマークの
リアルフィニッシュ フェイスカラー(チークカラー) 03も青さ控えめなのですが
これよりもさらに青さは控えめです。
青みピンクの色は可愛い感じが全面に出ている分ちょっと幼い感じがするのですが
(女子受けは良さそうなのですが、正直異性目線だとどうなんだろうと思う)
クレシェンドは甘さ控えめな感じで、使いやすいなぁと思います。
私はオークル系ファンデを使っている夏の間は
リアルフィニッシュ フェイスカラー(チークカラー) 03を
冬になってジャスミンカラーに戻したら
#250 クレシェンドをメイン使いにしようかなと思います。
後、ジュ コントゥラストと比べてもあまり変わらない小さいシャネルのショッパーに衝撃。

(ファイナルセールをやっているので、服もついつい買っちゃったり...)
可愛いのでネイルの整理に使おうかなぁと。
隣で接客を受けていた中国人と思われる若いお嬢さんは
お友達へのプレゼントを購入していたのですが、
大きいショッパーに変えてもらっていました。
小さい=可愛いという感覚は日本人特有かもと思いました。
サンプルに
2014年 上半期ベストコスメ 乳液・クリーム部門 第2位の
ル ブラン クリーム TX 1mlと
ル ブラン ローション 10mlも頂いて満足。

それではここまで読んで下さりありがとうございますm(_ _)m
今週も頑張りましょう!!!
蛇足
その1というからにはその2もあるのですが明日に予約投稿してみました。