今月号からグロッシーボックスがリニューアルして、ブルームボックスになりました^^
運用システムに関しては、グロッシーボックスから何ひとつ変わらないとのことですが
BOX内容についてはいやがうえにも期待が高まっております♪(人´∀`*)
・・・ということで、コチラが届いたBOX!。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ

以前は薄いピンクに黒でしたが、ショッキングピンクに黒と華やかな感じになりました。
ポップで明るい感じがするこのパケは個人的に好みです♪ キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
今月のテーマはコチラ☆(。・∀・。)b

「Let´s Bloom!」
髪から毛先までしっかりケアして、どんな場面でもしっかり花開く準備をしましょう♪
今回のBOX内容は、頭から足先(ボディ)まで全身をケアできる内容になっている感じです。
続いて中身の大公開です♪ ヾ(*´・∀・`*)ノ
IPSA(イプサ) クレンジング マリンケイク 100g/2,500円(税抜)

ミニサイズの11g/250円ですが、専用ケースつきです☆
このマリンケイクの石鹸は4月下旬にイプサカウンターを突撃した際にも頂いたんですが
実はまだ使ってないんですよね・・・(´・ω・`)
現在はコスデコのクレイブランに夢中なので、専らそればっかり使ってます(笑)
・・・でも、せっかくの機会だし、気分転換に使ってみようかな?w( ̄▽ ̄*)
因みにこんなお得なチケットも同梱されていました~.+(〃ノωノ)゚.+°

カウンターで肌チェック&ザ・タイムRアクア化粧水30mlのボトルプレゼント^^
早速、時間を見つけてカウンターへ突撃したいと思います!(o*・ω<)b
KNEIPP(クナイプ)クナイプ グーテルフト バスソルト パイン<松の木>&モミの香り 40g/150円

久々のクナイプです♪ グロッシーボックスを始めて以来、3回目の登場です(=゚ω゚)ノ
こちらのBOXがご縁でクナイプはすっかりハマってしまって
自分でも色々購入したりしていて、たまの贅沢に楽しんでいます♪(*´∀`*)
そういえば昨日、奇遇にもクナイプ使ったんです。
夏だしスッキリしようと、気分転換にコチラを使ってみました☆….+。゚(ゝω・`○)+。

入浴剤には緑色がついていたんですが、お湯色は無色透明でした(´∀`;) アレ?
香りについても、ほんのりとハッカの匂いがする程度で物足りないw
コチラも嫌いではないけれど、私のNO.1はポップ&バレリアンに揺ぎなし!!(* ̄ω ̄)v
L'OCCITANE(ロクシタン) イモーテル プレシューズセラム 30ml/8500円(税抜)

7mlなので、およそ1/4のミニサイズです。お値段換算で2000円相当くらい。
ボトルもしっかりとしたつくりで、高級感があります。
ちょっとした贈り物にもいけそうな感じ(´_ゝ`)w(←横流しする気ですか?・笑)
ロクシタンは好きなんですけど
ハンドクリーム1つをとってもかなり良いお値段するので敷居が高いブランドです。
ハンドクリームなどボディケアなど、香りモノに定評がありますが
化粧水などのスキンケアも意外と充実していて、ちょっとびっくりしました~Σ(゚Д゚ノ)ノ

SABON(サボン) ボディローションミスト 100ml/3000円(税抜)

こちらもロクシタンと人気を二分する人気ブランドですよね(*´Д`)
大阪にある高島屋なんば店では店舗が並んでいるため、よく冷かしにお邪魔してますw
こちらは太っ腹の現品が入っていました♪ +゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ~+゚:。*゚+.
香りは4種類あるようですが「パチュリ・ラベンダー・バニラ」がBOXに入っていました。

ボトルはとても素敵なんですが、陶器製のためすごく重いですw(^^;)
サボンは死海の塩を使ったボディスクラブが有名&人気ですよね~(´ω`*)
ボディローションは全くのノーマークだったので、使ってみるのが楽しみなお品です♪
あ~そうそう、ボディローションといえば・・・あの「恐怖のボディミルク」(笑)

地味に使っていますw ・・・今でようやく半分です`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
口コミでは色々とトラブル報告がされているようですが
私は使用し始めて4ヶ月ほど経過していますが、今のところは問題なく使えています。
週1~2回を目安に使っているので減りは遅いですが
こちらが無くなってから、サボンのローションを使ってみたいと思います^^
柳屋本舗 あんず油 60ml/オープン価格(DSで700円~800円程度?)

入っていたのは0.5ml のサンプルパウチが3包でした。まぁ、オマケですねw
川島海荷ちゃんがすごく可愛いです~(///▽///)
柳屋あんず油って、DSでよく見かけるので何となく気にはなっていたんですが
これまで購入には至りませんでしたw( ̄・・ ̄)
・・・というのも、以前椿油を使ったことがあるんですけど
お肌に使うのは良いけど、髪に使うと重くてテクスチャが苦手だったんです。
こういった天然精油モノってノンシリコンなので
しっとりはするんだけど、いい意味でサラサラにはならないんですよね~(。-`ω-)
まとめ髪なんかするときには悪くないんですけどねw
今はちょうどエルセーヴを使い切ったところでしたので
同じのをリピするか、宝物のアルカスを使うか、はたまた別ブランドにするか・・・などと
うんうん悩みながら手持ちのミニサイズを消費中だったため速攻でお試し☆( ̄ー ̄v)
なんていうのか・・・椿油みたいに重くないんです。
でも、オイルトリートメントよりはまとまるしサラサラ感もちゃんと残る。
この湿気の多い時期でも、髪がするんとまとまっていて朝のセットも楽チンです♪(´ω`*)
なので、すぐに現品買いに行ってきました!

個人的にはゆず油の方もかねてから気になっていたので、両方買ってしまいました。
どちらも700円くらいで安かったので、つい・・・(ノД`)・゜・。
シリコンタイプのオイルトリートメントも好きなので
使い切った後のリピは未定ですが、偏見で敬遠してはいけないな~と改めて実感ですw
今回のBOX内容をお値段換算すると5500円くらいでした☆
憧れのサボンとロクシタンを同時にお試し出来たのが一番嬉しかったです♪(*´▽`*)
でも、一番収穫を感じたのは・・・やはり、あんず油との出会いでしょうかw
サンプルを頂かなかったら、現品を購入することはなかったと思うので~( ̄m ̄*)
最後に、7月号BOXの一覧です(* ̄ー ̄*)

どれが入っていてもハズレのない内容だったように感じますが
個人的には、BS放送のCMでよく見かけれるDERMA QⅡ のジェルピーリングと
ラウエルヘア化粧品 の炭酸泉タブレットが気になりました(*´Д`)
ラウエルヘア化粧品 の炭酸泉タブレットはコスメ・コムでも購入できるようなので
機会があればお試ししてみようと思います(+>∀<+)ノ
それから、アットコスメのバナーでも広告していたコチラ☆

ブルームボックス9月号の特別版「ナチュラル&オーガニックBOX」になります。
その名の通り、オーガニックコスメ中心のBOX内容になっており
BOX内容が事前に公示されていることも、特徴のひとつだと思います。
この7ブランドの中から「5ブランド」がBOXに入ります(※ブランドは選べません)
・Loretta(ロレッタ)
・CHTTER(カティエ)
・LUSH(ラッシュ)
・SABON(サボン)
・chant a charm(チャントアチャーム)
・FARAN
・CHESS
誰でも知っている人気ブランドから、ちょっとマイナーな聞き慣れなれないブランドまで
バランスよく揃ったような印象を持ちました♪・+(*゜∀゜*)+・
私はお届け日の27日の午後に申込みの手続きをしたので間に合いましたが
その翌日にはすでに受付満了となっていてビックリしました~!!

有料会員の受付はすでに終了しているようですが、無料会員の方はまだ受付中です。
このBOXのみ1回だけ購入することが出来ます(2700円:税込・送料込)
もし興味のある方はぜひとも如何でしょ~♪(*´ω`人´∀`*)
本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました゚+(人・∀・*)+。
映画と美女が好きな一般人
ナチュラル娘さん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
sora1981さん
sora1981さん
zhenriziさん
sora1981さん
sora1981さん
KRABATさん
sora1981さん
ranmaruさん
sora1981さん
すももちゃんはかわいいさん
sora1981さん
すももちゃんはかわいいさん
sora1981さん
レリアナさん
sora1981さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
sora1981さん