ヤマハ マリンクラブ シースタイル BBQ編!!@サニーサイドウラガ☆~
ヤマハ発動機さんのご招待で
ボートクルージング&フィッシング体験
をさせて頂いた私達
(ボート&クルージングの記事はコチラ
)
私達の期待以上の収穫を得て
サニーサイドマリーナ ウラガ
へ戻りました

まだまだ、
お楽しみは続きます
次は、
シーサイドでのBBQです
ヤマハ マリンクラブ シースタイルでも、
ボートクルージング&BBQのイベントもあるんだそう
まずは、みんなで乾杯~
キンキンに冷えているビールやソフトドリンクが
暑い日にはたまりません

食べられないくらいのボリュームで
どんどん焼きあがります
バケットに、
とろけるカマンベールチーズをつけて頂いています
これがめっちゃ美味しい~

めっちゃ食べて、飲んでいる私

しいたけもチーズとトマトがのっていたりと
シイタケをバケットに見立てて
ブルスケッタみたいでおしゃれ~

シーサイドには欠かせない
シーフードもたっぷり
見た目から美味しそう~
奥にはやきとりもあったり

美味しいし、
雰囲気も良いから、めっちゃ楽しい

そして、
きょういちの大物イシモチが登場~
こんな大きなお魚が釣れちゃうんですよ~
釣ったばかりのお魚は新鮮でおいしい

そして、私たちが釣ったキスも
その場でてんぷらにして下さるんです
至れり尽くせり・・
釣りアイドル晴山由梨さん
可愛い~

揚げたてのキスの天ぷら
とってもジューシーで美味しい
たまりません
自分で釣った魚をその場で頂くって
まさに釣りの醍醐味

お腹もおっぱいになって
次は、YAMAHA発動機さんについてのお勉強タイムです

YAMAHA発動機さんは、
YAMAHA株式会社とは別会社
って知っていました~
っていう、
トリビアみたいなところから教えて頂きました
なので、
YAMAHAのピアノや、
YAMAHA音楽教室は、YAMAHA株式会社なので
YAMAHA発動機さんとは別会社なんですよ・・・

本題の
YAMAHA発動機株式会社は、
2輪車での知名度が高いですが…
(売上の64.3%が二輪車)
二輪車の売り上げに続く事業がマリン事業なんですって
船外機、水上オートバイは
世界シェアNo.1
ボート、FRPプール(強化プラスチックのプール)に於いては
日本No.1
市場シェアNo.1なんですって

そのYAMAHA発動機さんのマリン事業分野を
もっとたくさんの方に知った頂いて、
利用してもらおうというのが、
今回利用させて頂いた
会員制のヤマハ マリンクラブ シースタイルです

私も今回初めて知った
ヤマハマリンクラブシースタイル
会員になると、
北海道から沖縄、海外まで
全国140ヶ所のマリーナで
ボートが利用できるんです
その利便さが人気で、
既に在籍会員数約18,000名を超え
会員数は、毎年右肩上がりなんだそう
さらに、
私のような女性に嬉しいのが、
ボートをレンタルすることだけでなく、
いろいろなイベントが開催されていること
小型船舶操縦免許を持っていても
一人じゃ不安・・・
何から始めたら楽しいのかな・・・っていうような方向けの
イベントも多数開催されています
女性会員向けのイベントも盛りだくさんです

私も主人もダイビングが好きで
実は、海大好き一家なんです
なので、
以前から取得したかった
小型船舶操縦の免許を
これを機に取得しようかと・・・
というより、取得します
来月、講習に参加します(ガチです・・(笑))
また、
いろいろな楽しみが広がりそうで
ワクワクしています

そうそう
さらに嬉しいことに、
今回使ったフィッシングセットを
頂いたんです
まずは、
免許を取るまでは、
堤防などで、
海釣りを楽しみます

本当に充実していて、
夏を満喫した一日でした
YAMAHAのかたをはじめ
イベントに参加されたみなさま
本当ありがとうございました
ほんと、めっちゃ楽しかったです

コメントする
最近の画像つき記事
もっと見る >>

おととい

おととい

07月30日
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます