ちょっとご無沙汰しちゃいました!
なんだか、今年は身の回りでいろいろなことが起こるのです。
4月に次男が社会人となり、独り立ちで引っ越し。
続いてパートナーの移動で6月には札幌へ。
7月は引っ越しの片づけに追われました。
そう・・・・・、今私は、柏市と札幌の半分半分の生活をしています。
北海道はおいしいものの宝庫だもの!こうなったら楽しまないとね!
暑くてぐったりいやになるけど、キンキンに冷やしたポテトスープ、ほっとします。
もうすぐ北海道はじゃがいもの季節!

つめたーい!豆乳でポテトクリームスープ
- 材料 - 2~3人分
じゃがいも 2個
ネギ 1本
セロリ 3センチ
ブイヨンの素 1個
水 2カップ
塩 小さじ1/3
粗挽きこしょう 少々
豆乳 200cc1本
小ネギ 少々
- 作り方 -
① じゃがいもは皮をむき、ザク切りにして水に放してアクをぬく。
② ネギは小口切り、セロリは筋を取って薄切り。
③鍋にじゃがいも・ねぎ・セロリブイヨンを入れて水とブイヨンを入れてコトコトと煮る。
④ 柔らかく煮えたら、フードプロセッサーにかける。なければマッシャーでつぶす。
⑤ 鍋に戻して塩、こしょうしてとろみが濃かったら豆乳を加える。じゃがいもの種類でとろみが少し変わるのでスープや豆乳で調節する。塩コショウで味を整える。
⑥ 冷やしてからもう一度味を整える。
⑦ 浮き身に小ネギを散らす。
暑くて食欲がなくてもお腹にすーっと収まります。
普通は玉ねぎを入れるけど、ねぎとセロリが夏向きの味。
hattoさん