(私的に)我が母の出身が宮城県だったこと
もあり、物心ついた時から七夕祭りと言えば
「仙台」なのですが、なにぶん遠い・・・
なので(こちらは幼少期に住んでいた場所より)たまたま電車
で行ける距離だったので、昔は毎年のように行っていました。
今でも、行けるときには足を運んでいるので
すが、(先にも書いたけど)当日は私が仕事
だったので、娘はAちゃんたちとお祭りへ

いつもは(混雑を避け)穴場のショッピングセンターの屋上にて
花火観賞なのですが、今年は七夕通り商店街を中心に、約1.5キ
ロメートルの沿道に埋めつくさた約百四十本の「七夕飾り」を
みながら、露店で「じゃがバター」などを頬張ったのだとか♪
ちなみにこちらが昨年の様子。
14/08/02(土)(oё)/ 入間川〔七夕〕花火大会に行って参りました☆彡
記:15/08/03 ・ UP:08/05
◇ 狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会
埼玉県狭山市入間川地域で8月第1土曜日(11時から21時3
0分)・日曜日(11時から21時)に実施される、七夕祭り。
・ 関東三大「七夕祭り」の一つ
・ 日本三大七夕祭りで有名な「仙
台七夕祭り」に次いで古いお祭り。
・ 初日は約1500発の花火が打ち上げられるた
め、毎年40万人ほどの来場者が訪れるそうです。
狭山市入間川七夕まつり 狭山市公式ウェブサイト
その後はお泊り、こんな遊びもして楽しんでいたようす w

15/08/01:(oё)/ 我が家の〔8月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡
子供「夏休み」残り28日目:晴れ
15/08/03:月 (oё)/ 入間川「七夕まつり」の日の出来事 ☆彡
狭山市入間川七夕まつり納涼花火大会
※ 前日までに頂いたコメには完レスしております。n(u u*)n
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます