リピート品と(たぶん)新製品の衝動買い。プチプラをいいことについつい衝動買いしてしまいますが、大外れだと塵も積もればなんとやら…、気をつけなければ!
今回の品はこちら。

資生堂のプレストタイプのベビーパウダー(2個め)とクレヨンタイプのリップです。
プレストタイプのパウダーは夜のスキンケアのあとに使ったり、暑い時期の時間がまったくない時(寝坊して面倒な時など…だめですね)は下地の上につけたりしちゃっています。資生堂のものを使っているのはかつての職場の取り扱い品だったのとピジョンのものよりパフが良さそうだったから。でも今回はパフも追加で買ってみました。

無印のパフがサイズ的に合うと口コミで見ていたのですが、ドラストで全部買ってしまいたかった私はチャスティのふかふかのパフを選択。パウダー用のパフは2種類ありましたが、奮発して(笑)ちょっとお高めの方にしました。やはり付属のパフよりは綺麗につきますね。付属のパフは底が見えて割れてしまいそうな1個めで身体用に使いたいと思います。
そしてもう一点がメンソレータムのリップベビークレヨン。新製品のようです。

3色展開だったのですが、一番地味そうなムーディーピンクを購入。

イエベ系の肌持ちの私はピンク系のリップがなかなか合わないのですが、この色は一度塗りだと薄づき、何度か重ねると赤みの入ったピンクなので、これならなんとか使えそうかなと思っています。
形状も塗った感じもレブロンのクレヨンリップに似ていますが(ミント系の香りもかな)、色味は重ねればはっきり出るけどレブロンのものより軽い印象。100均のクレヨンリップはピンク過ぎて処分、レブロンのものは飲食すると輪郭だけ残って他は落ちてしまうのでこれまたお蔵入りでしたが、こちらは落ちる時は綺麗に落ちるのでクレヨンタイプの中では使いやすそうだなと思っています(使い切りたい!) メンソレータム製だけあって、そこそこの保湿効果も感じます。
パッケージは他のクレヨンタイプのリップとほぼ同じです。お値段は税抜680円なのでレブロンのものよりは気軽に手に取れそう。ただ、色展開は3色のみです。
最近はほんとに暑くてしっかりメイクするのも崩れることを思うと疲れ気味。日焼け止め+下地+ベビパの方がカバー力は心もとないけれど崩れ方は汚くならないんですよね。今の職場はラフな感じなので一応これでもOKです。休日ならこれくらいでもいいかもしれません。
乾燥しやすい方には向かないかと思いますが、真夏の手抜きメイクにベピパはなかなか使えそうです。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます