492views

アイメイク編

アイメイク編

ポーチの中身紹介。
今回はアイメイク編です。

アイシャドウなどはコチラ

まずは
コスメデコルテ シングルアイシャドウ
BR353
濃い赤茶??にラメいり。

別売のケースもあるんだけど、わざわざ買わなくてもこのままでも可愛い♪
ちなみに別売ケースは2色セットできるようになっててミラーとチップ入れ完備。
確か千円だったかな。

発色しっかりしてるしラメ入りなんだけど、どこか上品でね。
オフィスにもパーティーにも使えて、使い勝手良し。

1500円位なので色も集めやすいし、自分で好みのパレット作ったりできるし、そういった意味でも良い。

別売のケースを買ってない私は、ロフトでキャップ付きチップを購入。
300円くらいかな。
持ち手が長いから個人的には凄く塗りやすい。

同じ色をリピするかは不明だけど、あと1~2色位買ってみようかな…という感じ。


上のアイシャドウの下地&ハイライトに
コスメデコルテ ライトフォーカス SP002
照明が暗くてわかりづらいけど、ピンク。
うすーいピンクにラメいり。

他にも白と紫があるみたいだけど、
ハイライトとしても使うならピンクですよ!
…と、BAさんにオススメされてね。

正直、アイシャドウの下地としては普通。
ただ、単色シャドウを使ってるのでコレを塗ったほうが明るさと華やかさが少し出て良い。
個人的には下地としてより、ハイライトとしてクマ発生部分に使うほうにベタぼれ。

白いハイライトは白くなりすぎる時があったけど、これはそんなことない。
色みはあまり出ないからしっかりクマを隠したいなら別にアイテムが必要だけど微細ラメが良い具合にキラキラしてなんだか綺麗なの。
華やかさが出るというか…。

腕にのせてみたらこんな感じ
見てわかるように、かなり濃いめにつけました。

BAさんは中指で軽く表面をおさえて、指についた部分を目の下につけると良いと言ってました。

ちなみに濱田マサルさんの美容本(再度登場w)にも載ってて
Dで明るさをプラス
って書いてあるDがこれの事です。
色は書いてないんだけど、多分ピンクかなぁ。
濱田さんは
「光感で肌色を明るく。下まぶたに指1本分のスペースを空けておくことがポイント。素肌感が残せる下まぶたの粘膜を生かすと、カバー感が目立たなくなって、よりナチュラルに見えるんだよ」
とのコメント。

師匠~~~~
私スペース空けてませんでしたぁぁぁ(泣)

明日からチャレンジしてみます。。

他に良いのがなければ持ち運びしやすいし、リピしちゃうかも。


最後はアイライナー
ラブライナー リキッド
ブラウン

最近、アイライナー迷走中。

色はブラウンが良いんだけど
落ちない
柔らかい色みのブラウン
変にテカテカしない
などの条件にあてはまるものが全然見つからなくて。。。

これも悪くないんだけど、目薬ヘビーユーザーの私には落ちやすいんだよなぁー

発色良いし、塗りやすいしのはポイント高し。
けど、使いきったら多分他のを買うかな。

今回は紙に塗ってみました
左は上のアイシャドウ

ちょっと濃いめブラウンになるのかな。
色自体は結構良い感じなので試し塗りしてみると良いと思います。

長々読んで頂き有難うございました♪



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • 353
    個人的には夏のヒット色でした♪
    BAさんにオススメされ、タッチアップしたら良かったパターンです。是非タッチアップしてみて下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/8 01:45
  • はじめまして。ライトフォーカスお揃いです☆濱田まさるさんの記事参考になりました。002も同じです^^ピンクでもOKなのですね☆下まぶた一本分をあけてマネしてみます。最近使っていないので再び日常使いポーチに入れたいと思います。シングルアイシャドウも透明ケースが可愛いしポーチに入れやすいです今度

    0/500

    • 更新する

    2015/8/7 20:37

    0/500

    • 返信する

    はじめまして♪
    コメント有難うございます♪

    ライトフォーカス良いですよね!ブラシやチップ使えば更にバリエーション増やせそうです♪
    是非また活躍させて下さい♪オススメの使用方法があれば教えて下さいね♪
    濱田マサルさん本は今後もちょいちょい出てきますんでw、良ければまた覗いてみて下さい♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/8 01:42

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる