
なにをしてもよくならなかった大人ニキビが…(処方薬)
2015/8/6 22:43
もともとなにかとトラブルの多い肌で、若い頃からニキビや湿疹が肌にあって当たり前の日々を過ごしてきました。35過ぎてからは予想はしてたもものとにかく大人ニキビがひどくなり…
肌トラブルが多い上に、それを引っ掻いたりする癖があり、ただでさえ膿んだりしやすいのに、指でさわってしまってさらに悪化。それが「いつもの」状態なので、正直諦めていたんです。
先月手荒れがひどいので久しぶりに皮膚科に行ったところ、「顔のニキビもひどくなってるね、新しい薬が出たから使って」とベピオゲルを処方してくれました。
いままで、皮膚科の薬も、皮膚科で薦められたピーリング石鹸も目に見えての効果はでず、煮出して飲む本格的な漢方も1年ちょっと飲み続けましたがこちらも大きな効果はなくて、まあ体質だからしょうがないかなと。
でもこれ使ったらニキビがでなくなりました、驚きです。日本では今年(2015)の春に認可された薬のようです。アメリカ版のプロアクティブには入っている成分らしいんですが、日本では今まで薬として認可されていなかったので日本のプロアクティブには入っていないらしい(認可された今はどうなんだろう?認可されてもお医者さんの処方が必要なんだろうから入ってないのかな…)。
ただ、使用には注意が必要。
この薬に触れているものは漂白されてしまいます。だから髪の毛にもつかないように気を付けなければいけません。手で塗るんですが、その手も塗ったあときちんと水洗いしないと、手で触れたものが色が落ちる。きちんと落ちてないまま水色のバスタオルで手を拭いたら、その部分のバスタオルの色が落ちて白っぽくなっていました。
でも触れたももの染料が落ちるほどではあっても、劇薬ではないです。手荒れのひどい手がこの薬で悪化するということはないですし、私の場合ヒリヒリも全くしない、顔に塗っても全くヒリヒリしません。
漂白するからといって、これで美白効果とかは狙っちゃだめですよ。肌の色素の漂白は特にしていない感じですし。もししているなら私の顔は今頃能面のように白いはず~。
薬を塗った部分が紫外線にあたるのはよくないようなので、夜洗顔したあとにつけます。顔全体に塗って、洗顔後につけるのはそれだけでも私は大丈夫でした。つっぱることもなし。ただ乾燥肌の人とか、化粧水とか他のスキンケアと併用したかったらどのようにしたらよいかお医者さんに聞いた方がいいかも。
私の場合はニキビがでなくなるという劇的な変化が起き、「これなら化粧もできるんじゃ?」と、どうせ肌が荒れているからと今まで興味のなかったメイクに興味を持ち出したわけです。40越えてメイクに突然興味をもつオバサン(笑)。@コスメのコメントやビューティストさんたちの投稿みて勉強しています。肌の調子がよくなるだけで、少し前向きになれるんですね。
再度言いますが、あくまで処方薬なので、信頼できるお医者さんにきちんとみてもらってから処方してもらってください。そして使用方法の決まりを守ること。また、新しく認可された薬なので、日本では副作用の情報収集とかも十分にできていないでしょうから、そこら辺は自己責任で使うしかないですね。効果は個人差があるでしょうが、もしニキビがなかなか治らなくて困っている方がいたら、一度皮膚科で相談してみたらいかがでしょうか。
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
\新商品(現品)をプレゼント/肌負担をおさえたトーンアップUV
メンタームのブログメンターム【現品3品セットを30名様に】大人気の香りのボディケア3STEPアイテムをプレゼント
SABON(サボン)のブログSABON(サボン)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます