991views

Power of 宝塚歌劇

Power of 宝塚歌劇

残暑お見舞い申し上げます。

まだまだ暑さが続きますので皆様御自愛下さいませね。

さて、暑い中昨日は宝塚大劇場へ行って参りました!
行きは高速渋滞にハマり、いつもの倍の時間がかかるとゆう事態にハラハラしましたが、なんとかギリギリ間に合いホッとしました。

今回の演目
「星逢一夜/ラ エスメラルダ」
和モノでございますよ。

時は江戸中期、徳川吉宗の治世。
とある藩で起きた叛乱を背景に、藩主の子息、天野晴興と身分なき娘、泉の恋を、烈しく哀切に描きだす。
【主演】早霧せいな・咲妃みゆ

最後、会場内では鼻をすする音があちらこちらから聞こえてきてました。
私は涙より、やはり美しさに圧倒されていました。

後半のショー【ラ エスメラルダ】はガラリと雰囲気が変わってキラッキラ&ノリノリのラテン・ショーでした!
めちゃめちゃカッコ良くて魅せられました!
そしてやはりフィナーレの大階段とトップの華やかな大きな羽を背負った姿に圧倒されます!!
これぞ宝塚!!毎回ブワッと鳥肌が立ち、感動に包まれます(≧∇≦)

プロフェッショナルでパワフルなステージにパワーを沢山注入されました。

そしてまたまた増えた宝塚缶。
右は今回主演の早霧せいなさんバージョンです(*^_^*)
中身は、関西を代表するお煎餅「炭酸せんべい」です。

ついつい集めたくなる宝塚缶です♪
もう部屋に9個くらいあるな(笑)

宝塚の思い出が増えました。





このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • 炭酸せんべい…すみません知りません(汗)和物、かっこよすぎですね。ヅカオーラに圧倒されるの想像できます~。一度生で見てみたいものです。ヅカ缶、今後どこまで増えることやら^^次回の観劇も楽しみですね~

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 01:25

    0/500

    • 返信する

    MAEMAE☆さん>宝塚、和モノの演目も素敵なのよねー(*^_^*)
    見応えのある舞台で、なんてゆうのかなぁ、、、何もかもが「完璧」なのよ!!
    毎回、凄い!凄過ぎる!と圧倒されます。

    そしていつか、変身スタジオで変身してみたいなぁ(笑)
    気分だけでも宝塚ジェンヌになれそう♪



    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 18:01
  • きれいですね!一度も観賞したことがないので、あこがれます。以外と、みなさん、はまるようですね。缶も増えてきましたね。中身は、どんな味かしら?あの炭酸せんべいと同じなんですか?うらやましいなあー^^

    0/500

    • 更新する

    2015/8/18 16:09

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん>あの炭酸せんべい?(笑)そうそう^ ^ 炭酸せんべいなので同じよー。素朴な味わいで軽い食感でパリパリサクサク♪宝塚歌劇は美しくて華やか!
    そして、ものすごいパワー!
    私は昼の部で観劇しましたが、1日2回公演の様で、またあのパワフルな舞台を夜もう1回するのー?!と思うと本当に凄いです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/18 21:09
  • 遅くなりました~(笑) 関東だとコアなファンが多いイメージで、見に行った、という人を見かけた事が無いのですよ~。あとは退団した方をTVで見るぐらいしか(笑)なので、ホンモノのヅカを見たら、圧倒されるんだろうな。ルパンや炭酸せんべいが気になる…。鉱泉せんべいみたいなシンプルな味なのかな?

    0/500

    • 更新する

    2015/8/14 21:07

    0/500

    • 返信する

    モリ×2さん>もりりんコメントありがとう♪
    宝塚、関東ではあまり観に行かないのかな?
    私は観る機会に恵まれて、ここ数年よく観劇していますが、それ以前はよく考えたら縁が無かったわ。生の舞台は圧倒されますよ!是非一度体感して欲しいわー!炭酸せんべいは鉱泉せんべいと似てるよ。ほんのり甘みがあって軽い食感♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/15 12:17
  • 高速の渋滞にハマってヒヤヒヤされたでしょう。何とか間に合って良かったですね(^^)宝塚と和モノの組合せがあるのですね!!炭酸せんべいの味が気になります。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 18:18

    0/500

    • 返信する

    クッキー&クリームさん>ほんと間に合って良かったですー(;´Д`A
    炭酸せんべいは、優しい甘みのある昔ながらの素朴な味わいですよ。
    私は子供の頃から好きだったわー。

    宝塚歌劇では和モノの演目も結構ありますよ^ ^
    和も洋もとにかく美しい!!
    魅せられます(≧∇≦)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 23:15
  • 宝塚の和モノっていいよね。源氏物語とか観てみたいなぁ。宝塚缶(略して、ヅ缶【ヅカン】)が増殖しているようですね。ヅカグッズもこれから増殖しそうな感じがしますよ。うちもカメさんが増殖してます(笑)ところで、炭酸せんべいって、シュワシュワするの?私が以前にいただいたおせんべいとはまた違うものかな。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 18:09

    0/500

    • 返信する

    桃桜子さん>炭酸せんべいは、温泉の炭酸泉水を使って作られています。が、シュワシュワはしませんよ(笑)薄焼きで軽い食感のおせんべいで、ほんのり優しい甘みもあり美味しいです。桃桜子さんに以前送ったおせんべいは瓦せんべいで、兵庫県の郷土菓子でもあります^ ^
    和モノの演目も美しくて引き込まれましたよ♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 22:27
  • 炭酸せんべいって、関西のものだったのですね汗 30数年間知りませんでした(笑)この星逢一夜、最寄り駅にどーんと貼ってあって、とってもきれいなので通勤中ため息をつきながら毎日見てました。というかポスターが定期的に変わるので、それ見るだけでも毎日目の保養になります(*^^*)美しい~(*´∀`)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 05:24

    0/500

    • 返信する

    zhenriziさん>炭酸せんべいは、兵庫県の有馬温泉や宝塚温泉の名産とされるお菓子ですね。駅にポスターが貼られていましたか^ ^ 定期的に変わると楽しみになりますね♪
    宝塚歌劇は毎回目の保養にもなっています。
    本当に美しい!
    夢の時間をありがとう!といった感じです♪

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 20:56
  • おお~!宝塚!いつか絶対見に行きたいです。これチケット取るの大変なんですよね。いいなぁ。
    パワーが貰えるし、私も何か観に行きたいな。
    運転お疲れ様でした。道も混み始めて大変だっただろうと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/9 19:39

    0/500

    • 返信する

    ジョニーラブさん>宝塚歌劇は本当にパワフル!ものすごいエネルギー!毎回パワーをもらっています。男役さんは体力要ると思うわー、娘役さんをリフトしてくるくるクルクル!すごいわー。私もくるくるされたい(笑)
    自分の運転で行ってないのでその点は良かったですが、ハラハラしました。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 20:49
  • またしても素敵な宝塚観劇。暑いさなか、見に行った甲斐がありましたね。和物でしたか~、今回は。リフレッシュできたでしょうか。たくさん集まった缶。ずらりと並んだ勇士を見て見たいわ^^

    0/500

    • 更新する

    2015/8/9 15:16

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん>リフレッシュ出来ましたよー♪(=゚ω゚)ノ ただ、滞在時間が今までで一番短かったので、舞台はしっかり観れましたが、現地でゆっくり散策は今回は出来なかったのよね。次回はもうちょっと余裕があるといいなぁ。何度行っても感動しますよ!素晴らしい舞台でした。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/10 20:27
  • もっとみる

イベント カテゴリの最新ブログ

イベントのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる