暑い夏、1日がんばってくれたメイクを落とすこと。
気持ちいいのですが、あまりにもだるいとめんどくさくルーティンワーク化します。
だらだらとクレンジングをこなす日々。
そんなマンネリ打破のために、洗顔料を新しく購入してみました。
ツルリ 毛穴クリアガスールムース

いわゆる炭酸入ムース洗顔料。それにガスールも入っています。
最近、炭酸ムース洗顔料がやたらと使いたくなったのですが、
少し前の炭酸ブームが過ぎ去ったが故か、
ドラッグストアの洗顔料コーナーには安価な炭酸洗顔がないのですよ。
ひたすら探しに探して、やっと見つけたのがこれ。
ムース洗顔はガスの力できめ細かい泡が作れるので、
泡立て面倒なわたしでもふわふわの泡を楽しめる優れもの。
炭酸入がよかったのは、肌の血行促進できたらいいかなと思ったくらいですが。
ガスールはあまり期待してない(笑)
でも買ったあとにクチコミ見たら低評価で焦りましたが(*_*)
今日初めて使いましたが、今のところ問題は特になく。
香りが車の芳香剤並に強いかな、くらいで(笑)
シトラス系ですが、車の芳香剤的なシトラスを感じました。
これは挑戦。いつもの洗顔料に少し飽きたので、並行して使うことにします。
そして、今日はクレンジングを使いきりました。
お気に入りなので、こちらは浮気しません。

ソフィーナクレンズ ジェルメイク落とし
廃盤になるとの噂を聞いてから、早8年くらい?
今も健在。ありがたいです。
ポンプ式で使いやすいし、エアレスポンプで衛生的。
何よりも使用感が大好き♪
軽いジェルで伸びもよいし、なじみも早いし、すすぎも楽。
ほのかなシトラス(また…笑)系で、こちらはふんわり香る程度。
ポンプ一回分が使用の目安ということですが、
それだと肌を擦っちゃう感じになるので、1.5押分を使っています。
今のところ、クレンジングはこれで安定。
リピートコスメと挑戦コスメ。
夏こそクレンジングをしっかりして、
肌の疲労をリセットして、
乾燥地獄の冬までに肌の元気を蓄えておきたいものです。
☆今日のメイク
今日はルナソル オーロライズアイズ04の白をベースにして、
左上紫をアイホールに、
シュウウエムラのアイニードシュウトリオの左紺色を締め色に。
オーロライズアイズだけで仕上げると、
締め色が赤紫なので少し温かみがでますが、
上記の組み合わせだと、締め色が紺~濃い青紫に発色するので、
綺麗な寒色メイクになりました。
シュウの締め色は細いアイシャドウチップで入れましたが、
くっきり発色して夜まで落ちずにがんばってくれました(*´∀`)♪
やっぱりこの締め色素敵。
この色に惹かれて買ってよかったです。
あと、やっとシュウウエムラの青シャドウメイク成功しました(笑)
わたしにはラメがないと厳しかったので、
オーロライズアイズのラメ大活躍で。
涼しげな目元。夏のうちに活躍させないと(>_<)
毎日色遊び。それが楽しい。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます