朝でまだ誰もいない店舗に
フラッと入るとイタリアーナの
BAさんが、陽気に
接客して来ます。
イタリアンコスメを
探しているんだけど、と言うと、
ここはそうよ、と言うので、
隣のWYCONと、何が違うのか尋ねると、
似たようなものだけど、
わたしは、KIKOの方が好き、と
答えていました。
感じの良いBAさん達で、
次々と、コスメを紹介&提案して来ます。
日焼けブロンズ肌の彼女は、
ブラウン系に、ハッキリブルーの
アイライナーを使っていました。
・CCクリーム クッション システム ウォーム ベージュ 30
・カラー ヴェイル ブラッシュ 06
・ペンシル リップグロス
・ロングラスティング スティック 43
・ロングラスティング スティック 13







今は、こういうスタイルが流行りなのか、
壁一面に、色見本みたいに、
と言うか、インテリアのごとく、
コスメが並んでいます。
しかも、バンバンと
セールしてました。
ヨーロッパプチプラコスメは、
イロモノで!と決めていたので、
スティックアイシャドウを選び、
カラマについて、お湯でオフを
尋ねると、意味が解らないみたいで、
もう1人のBAさんにも
聞いていましたが、解決出来ず、
どうやらイタリアでは、
お湯でオフは、マイナーなようでした。
私の場合は、もはや第一条件ですけどね~。
朝なので、私は
フルメイクをしておらず、
チークをしていないと、
即座に見抜かれ、チークを
オススメされました。
今回、イロモノゲットの他に、
BAさん、おまかせコスメも
狙っていたので、
お任せカラーが、頬に
サッと塗られました。
普段は使わないコーラル系なので、
嬉しいです。
イタリアでは、やはり,日焼け肌に
オレンジ、コーラル系が似合います。(*^-^*)
オススメ上手BAさんは、
すぐに次のコスメを持ってきます。
今度は、CCクリームで、しかも
コンパクト入りです。
この時は、BBコンパクト入りを塗っていたので、本当にスゴイ千里眼!?
勿論カラーもチョイスして貰って、
(言葉があまり通じないながらも
顔色明るく、と伝えました。)
そのチョイスカラーです。(*^o^*)
帰り際に、使い心地の良さそうな
大粒ラメ入りペンシルリップが目に付き、
バスケットに入れました。
所変われば、気分も変わり、
イタリアンカラーな
コスメをチョイスしました。
旅先コスメは楽しいです。(*^^*)
チョコラータ3さん
チョコラータ3さん
ひさまる☆さん
バッハ@熊さん