615views

蝉の声

蝉の声

おはようございます。
昨晩から、耳障りな音が聞こえてきて、なんだろうと不思議に思っていました。
今朝、音の正体が判明。
何のことはない、蝉の声。

田舎暮らしですが、住宅街の真ん中なのであまり蝉の声は聞きません。
少し離れると、聞く事はできますが。
だから、すぐ蝉の声とは気がつかず(笑)

懐かしいけど、五月蝿い!(蝉だけど)
賑やかな中で、モーニングコーヒー。
夏の一ページですね。


苦手な方はすみません。


蝉は公園の木に放しました。
元気に鳴いています^^(命短いからね~)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • 虫は苦手ですが、蝉は大丈夫です!(^^)!私の家も住宅街ですが、ワンコの散歩をしていると、蝉の鳴いている声がします。埼玉でもトンボが飛ぶようになってきたので、秋が近付いているんだと感じます。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/16 21:57

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん>トンボが空高く、たくさん飛ぶようになりました。秋が近いですね。暑さもお盆までといいますが、少しずつ秋に近づいてくると、少し淋しく感じますね。蝉の声も、聞き納めになりそうです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/17 20:32
  • こんばんわ♪ 北海道は蝉ってあんまりいないんですね~ranmaru さんの綺麗なお庭に惹かれてフラフラ迷い込んじゃったんでしょうか♪( *´艸`) 私の家は住宅街ですが、この時期は蝉の声で目を覚ましますw でももうそろそろ蝉の声も聞き納めだと思うと、夏も終わりなんだなぁと少し寂しいです(*´Д`)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/15 23:20

    0/500

    • 返信する

    夏唯蘭さん>そちらでは、住宅街に蝉がたくさんいるのですね。こちらは、あまり見かけません。貴重な対面でした。すぐ、夏も終わり。何だか淋しい気がしますね。もうトンボが空高く飛んでいます。雲も秋模様になってきました。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/16 08:57
  • 蝉はころころ、転がっています。かわいそうだけど、短い夏が終わってゆくのですね。お花達が、夏とのミックスのようで楽しいわあー癒しのコーヒーが美味しそうです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/8/14 16:07

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん>そんなに転がっているのですか~。夏は短いと感じますね。秋まで、頑張って花たちは彩を添えて欲しいです。まだ、パンジーが咲いているのですよ^^コーヒーは、緑の中だと美味しいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/15 20:50
  • うちにはドングリの木があり、早朝からやかましい熊蝉の声(音?)で目が覚めます。今朝は郊外へ墓参りに出たのですが、同じ蝉でもこちらではミンミンゼミとツクツクボーシ、耳に爽やかでした。私も蝉は触れます。幼虫は無理ですが…。庭でコーヒー、優雅な朝食ですね♪ うらやましい!

    0/500

    • 更新する

    2015/8/14 14:02

    0/500

    • 返信する

    schmeさん>蝉も種類によって、聞こえ方が違ってきますね。五月蝿いだけと、夏らしい爽やかさ。雲泥の違いです(笑)幼虫は、私も絶対無理です。硬い虫は大丈夫かな~(笑)庭でのんびりコーヒータイム。寒くなる前にいっぱい楽しみたいです。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/15 20:34
  • 綺麗なブルーの朝顔はヘブンリーブルーですか?朝顔とか露草大好きなんです!家も住宅街なんですが、けやき並木に面しているので、早朝から、時には真夜中まで蝉の声です。マンションの8階なんですが、ベランダでも鳴いてるし、洗濯物にもとまってたりします(~~;)
    あ、三方六は断然メープル派です^^

    0/500

    • 更新する

    2015/8/14 02:59

    0/500

    • 返信する

    竹野内さん>朝顔は、セイヨウアサガオとして購入なので、わからないです。でも、綺麗なブルーで気に入っています。露草、好きなブルーです。色がつきますよね。蝉は8階までも飛ぶんですね。久しぶりの声に、五月蝿かったです。メープルも美味しいよね~、三方六。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/14 13:34
  • うぉーっ!セミ触れるのー?!す、すごい、、、逞しいわ(笑)私は絶対無理(~_~;)セミがコワイ。背中なんかに止まられた日にはパニクりますw

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 13:42

    0/500

    • 返信する

    シーザーちゃん>え~、そうなの?触っているのは姫パパだけど、私も大丈夫だよ^^クワガタとか蝉は触れるの。トンボもOK。野生児ですから~(笑)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 19:51
  • おはようございます。
    朝から素敵な写真に癒やされました。^^
    私の家は、前が公園なので、毎日蝉がうるさく鳴いています。
    蝉でもヒグラシなどは風情があって好きなんですけどね。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 09:49

    0/500

    • 返信する

    みずきさん>こんばんは。こちらは、あまり見かけないし、鳴き声も聞きません。何年ぶりに見たかしら?ジージー五月蝿かったです。我が家も隣が公園です。蝉の種類も限られているようです。やはり寒いからでしょうね。懐かしい姿でした。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 19:49
  • 蝉の声を聞きながらお庭でモーニングコーヒーいいですね。朝のそういうひとときが1日の活力になりそう。この蝉は見たことないけど、北海道にしかいないのかな。うちのベランダには毎日のように蝉の亡骸が。こちらは暑すぎてミンミンゼミが生息出来ないのでアブラゼミしか見かけません。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 08:31

    0/500

    • 返信する

    桃桜子さん>あまり聞かない蝉の声。蝉はコエゾゼミです。Wの模様が特徴です。ジージー鳴きます。たまには、そんな朝も賑やかでいいですね。空にはトンボが舞っていますが。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/13 19:41
  • もっとみる

ライフスタイル カテゴリの最新ブログ

ライフスタイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ