267views

会話が弾むワイン 

会話が弾むワイン 

いつもイイネやコメントありがとうございます!

手土産の鉄板と言えば、やはりスイーツでしょうか…?
日本に居るときは、デパ地下に行けばバラエティーに富んだ食品があり
手土産に困った経験はありません。

先日、彼の同僚のお宅に食事に招かれた際。

近所にはいくつかデパートがありますが、どこも日本のような食品売り場はありません。
私は初対面で好き嫌いなど何も知らないし、
やっぱりスイーツ?と何件か近所のパティスリーも見に行ったけど
いまいちピンとくるのが無くて…。

その同僚も、同僚の奥さんもお酒好きだと伺ったのもあり、
当日買いに走らなくても良い、ワインにしました^^;

とりあえず、ワイン専門店で状況を話しスタッフと相談。
予算は50ドル程度と伝えると、「十分良いのが選べるよ!」と言われ一安心。
いくつかピックアップして貰いました。

どんな料理なのかもわからず、また白・赤の好みもわからず
こればっかりは博打のような感じでしたが、
結果気に入って貰え、会話も弾み、良かったのかな~?と。

呑む方なら、お酒もアリかも。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • eikeroroさん
    お姉さん、ワインソムリエの資格をお持ちなのですか!?
    それは凄い~~!!
    奥様の好みをノートにメモ、勉強になります。
    これからお世話になる方ってどんどん増えて、きっと記憶だけでは整理出来なくなりますもんね!これで私も出来る嫁に!笑

    0/500

    • 更新する

    2015/8/18 09:21

    0/500

    • 返信する

  • おはようございます(*^^*)
    姉が、資格もっているほど、ワイン好き!お酒大好きです。
    およばれは、気を使いますよね!私はだいたいその奥さまの好みをノートに書いておきます。それで用意をしておきます!楽しく過ごせてよかったですね(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/8/17 08:58

    0/500

    • 返信する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ