
目元のケアとまつ育の話
2015/8/18 02:10
久しぶりの投稿は最近の目元ケアのとまつげ育成についての話です。
お恥ずかしながら、私が目元のケアをしっかりするようになったのはわりと最近の話で、それまでは他の肌ばかりに気を取られていて二の次、三の次状態でした。
とはいえ、今でもアイクリームを塗って軽くマッサージをする程度の手入れしかしていませんが(笑)
始めは目元の小じわやくすみ対策として始めたケアですが、やっているうちにある事に気づきました。
なんと、まつ毛が伸びたんです!
最初は気のせいかと思っていたのですが、今では触っても確かに伸びたとわかるくらい成長してくれました。
特に伸びたなと感じるのは下まつ毛。
元々は短く量も少なくてそれが悩みでもあったのですが、あれやこれやと手が回らずまつ毛育成は後回しにしていました。
ちなみにですが、まつ毛美容液などは一切使っておらず、今流行りのまつ育ができるマスカラなども使っていません。
何でだろうなあ…と考えていたときに、ふと会社の美容大好きな先輩の一言を思い出しました。
『まつ育に必要なことは、結局は保湿。馬油でスキンケアをするようになってから、美容液を塗らなくてもまつ毛が伸びたのよ?』
なるほどな…と(笑)
そのときは軽く受け流していた話でしたが、今考えるとしっかり目元のケアつまり保湿をすることによって、まつ毛が自然と伸びた、あるいわ成長の手助けをしたのかな?と思いました。
余談ですが、皆様まつ毛美容液はスキンケアのどのタイミングで塗っていますか?
その先輩いわく、まつ毛美容液は化粧水や乳液など塗る前の一番始めにつけるのが正しいやり方なのだそうです。
意外と美容動画などを拝見してると、まつ毛美容液って最後の仕上げにしてる方が多いし、私もそうだと思っていたので、そのとき初めて知りました。
本当にそうかはわかりませんが、美容液つけてるのになかなか伸びないで悩んでる方は、ぜひ参考にしてみて下さい(^_^)
それでは、おやすみなさい。
このブログに関連付けられたワード
美容のお悩み カテゴリの最新ブログ
黄色のそっくり保湿クリーム比較
グリセリンフリー・ブルベ冬aym@グリフリ&ブルベ冬さん意外と冷える!?春の寒暖差にご注意
HOT TABのブログHOT TAB
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます