
ニキビ&アトピーと塗り薬
2015/8/19 12:19
医学的には「尋常性ざ瘡」という病気だそうです(ノω;`)
ニキビに悩まされた経験のある15~39歳の方達に中では
ニキビ治療のために医療機関を受診したことがある人は全体の3割で
男性より女性の方が受診率が高いそうです。
受診理由は、「きれいに治したかったから」・・
「どんどん悪くなっていったから」・・など。
ニキビ痕がある人は「どんどん悪くなっていったから」
「市販薬やクリームを試したが良くならなかったから」という理由が
ニキビ痕がない人に比べて多いそうです。
一方、ニキビで医療機関を受診しなかった理由には、
「治療を受けなくても自然に治るから」や
「ニキビくらいで病院に行くのは大げさだから」や
「症状が軽いので病院に行くほどでもないから」
「ニキビは洗顔や市販薬で治るから」がほとんどで、
ニキビ治療を軽くみる傾向があるみたいですよ?
それにニキビで医療機関を受診したことがある人の6割は満足しているですが
受診しなかった人の自己流ケアに対する満足度は5割だそうです。
受診したことがある人の方が、対処への満足度が高いということですね。
でも「ニキビ痕を治療してもニキビ痕が残った」っていう人も多く
実際、我が家の愛娘たちもアトピーもあったので
医療機関で処方される塗り薬で一時は良くなっても
今現在、その副作用から所々黒ずみカサカサしています。
一度痕ができると元に戻すのは難しいですね。
アトピーに関しては我が家ではその原因が何かを
医療機関で調べてもらい、摂取しないことを心掛けながら
その分別の食材で栄養があってニキビやアトピーに良い
おかずを作っていました。
それに「ニキビ痕があると異性にモテない」
「ひどいニキビ痕は、就活や婚活で不利」と思っている人が多いみたいで
結果ニキビ痕が容姿コンプレックスの原因になっている人もいるそうです。
娘によく言うのですが、やはり生活習慣の見直し
特に夜更かしや過度のダイエットやスナック菓子等の摂取
運動不足やストレスが溜まる事を出来るだけ避け
本当に体に良いものを体内に取り入れて
薬だけに頼らず、ストレスフリーで治すことを目指しています
いつまでも子供のころのようなつるんとした肌でいたいですね{kao: (*´ω`*)}
このブログに関連付けられたワード
美容その他 カテゴリの最新ブログ
MEDULLA ダイヤモンドオイル(2.5°ヘアオイル)がドンキで販売開始!
メデュラ(MEDULLA)のブログメデュラ(MEDULLA)みどりの日
自営業AKIKOさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます