88views

ノミネート、ありがとうございます。と今年もまた我家にやってきた昆虫達

ノミネート、ありがとうございます。と今年もまた我家にやってきた昆虫達

<Spotlight>

3回目ノミネートして頂けました
   
皆様の生活に少しでも役立てる情報を
少しでもお伝えできたら 嬉しいと思います
         
こちらから
 ↓
インフルエンザにも効果あり?免疫力も高める?

コストコのカスピ海ヨーグルト







*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆






お盆休みもあっという間に過ぎ


家族旅行や里帰り
美味しいお店にランチに行ったり
映画を観にいったり




楽しい夏休みも あと少しで終わりそうですね




毎年 我家では 自由研究を
<カブトムシの成長を観察>
にしてきましたが




私は 虫は本当は 好きではなく


家庭菜園などをしているうち 
虫をよく見る機会も増えてきたことなどから
だんだん 子供の虫好きについていった次第です


去年はカブトムシのオスとメスを育てて
その2匹から卵を発見し
別に卵を育てることで 卵がカブトムシにまでなった成長を
体験することができました








その様子はこちらを(虫が嫌いな方にはごめんなさい)
 ↓
カブトムシにまで成長した~



今年は 家庭菜園も多忙すぎて出来なくて
カブトムシもお休みしていたのですが


なんと

翔太のお友達のおじいちゃんからのプレゼント




<大クワガタ>オスとメス









翔太も私も
「うわ~っ」


同じ「うわ~」でも


翔太は喜びの「うわ~」


私は またやってきたのかと恐怖と喜び半々の
「うわ~」&「うわ~」



虫が大嫌いだった私も
今では カブトムシやクワガタが可愛く見えるなるまでに

それも子供って カッコいい~ばかりで
気がついた時にしか 世話をしないので
日々 私が餌をあげたり 土をかえたり・・・

「ほんとに・・たくさん増やしても
私が面倒見る羽目になるんだよね・・・トホホ・・涙・・・」

そんな風に面倒を見ていたら
虫も愛着が沸いてきましたよ・・・

触ることは出来ませんが
見ていると 可愛いなぁとは思うように・・・




オスとメスを1つに家に一緒にさせてあげました
(写真上には グッピーがたくさんいます)

やっぱり 夏には 何故か虫がやってくる我家


我家の夏やすみは
昆虫あってこそ・・・かも・・・

そんな我家の虫・昆虫記でした

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる