先日投稿したツイードネイル。

自分用への忘備録として、そして皆様に詳細をぜひお伝えしたいなと思って、今回記事にしてみました。
人気ブロガーさんやネットなどで色々調べてみながら挑戦してますので、ほんっとに雑な感じなので、お許し下さい。
~準備するもの~

・ネイル
左から・・・
AT濃密グラマラス ネイルエナメル21
プリラプリラ ネイルカラー F10 ←以前記事にした噂の50円ネイルです☆
ウィンマックス パステルカラー ネイルエナメル チェリーレッド
TMグラデーションネイルGB ←キャンドゥで2個入り100円のものです☆
・細い筆もしくはつまようじ
・いらない紙
~How to ツイード~
1:ベースコートを塗った指に土台となる色を二度塗り。
(今回は左から2番目、薄ピンクを付けています)
2:乾いたら、細い筆(つまようじ)で一番濃い色を縦に点線を描きます。
3:次は横に点線。この時十字になるようにするとなおOKです。
4:次に白・ラメと順番に十字を描いていきましょう。
完成☆

~ゆっこのここポイント!!~
・土台となる色は薄めの色にすると合わせやすい。
(今回は薄めのピンクを使用しましたが、ベージュやグレー、水色とかも素敵ですね)
・一番濃い色と土台の色が似た感じの色を使うとgood!!
(ピンク→赤、ベージュ→茶、グレー→黒、水色→ネイビーとかね♪)
・白とラメは使った方が絶対かわいい!!!
(どの組み合わせでも合うし、ラメは色を見てゴールド・シルバーと変えて下さいね☆)
ポイントはあくまで私のような初めてツイードされる方用です。
色の組み合わせは自由なので、組み合わせ次第で色々応用がきくと思います。
そして、何気に好きな100均ネイルがダイソーの「ウィンマックスネイル」シリーズ。
今は新星「エスポルール」でかなり影が薄ーーーーくなっていますが、特に私が好きなのは「ウィンマックス パステルカラー ネイルエナメル」
特にこの2種類が好みです~~~☆

アッシュベージュとチェリーレッド
(どっちもパステルじゃない・・・汗)
アッシュベージュは一時どこのダイソーにも売っていなくて5軒目くらいでやっと手にした代物!!!
今、大量に見かけますけどね・・・(笑)
ほんのりグレーっぽくて大人な感じ。OLさんや主婦の方にぜひ使ってもらいたい色です。
チェリーレッドは、アメリカンチェリー色です☆
濃い赤。でも暗くなりすぎず秋にぴったりの色。
今回のネイルでも使用していますが、フットネイルにこれ単品でも超絶かわいいはず!!!
このネイルの難点は柄が異常に長いこと。
収納に困ります・・・・
でも柄が長いことで、結構持ちやすいと私は思っています(^^)
あ~~~~ネイル熱、まだまだ冷めそうにありません。
るぅ♪♪さん
こありママ♪さん
colly_collyさん
こありママ♪さん
専業主婦
蓮椿*hasutsubaki*さん
こありママ♪さん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
こありママ♪さん