1474views

せっかくのマツエク、長持ちさせましょう!

せっかくのマツエク、長持ちさせましょう!

今日は、まつげエクステのリペアをしてきました。
わたしは、だいたい2週間に1回のペースでお直しをしております。

デザインは真ん中長めで、
端から8-9-10-11-10-9-8ミリで付けてもらってます。

今日もきれいにお直ししていただきました。

わたしは少しのことで気になる性格。
なのに大雑把(ノω;`)
なので長く持つように、簡単にできることだけ注意をしています。

オイルフリーのクレンジングや美容液を使う。
パイルのタオルに気をつける。
うつ伏せで寝ない。擦らない。
などなどは、みなさん気をつけていると思います。

加えて重要なポイントは

『折らないこと』


この接着部分を折らないこと。

必ずまつ毛は根元から


折れると剥がれやすくなって
引っかかったり、目に刺さったり、方向が不揃いになったり。

特に洗顔後。
ティッシュを使って押さえるように水分を拭きます。

まず下から上へ押さえる。
まつげの根元から下から上へあげて、ティッシュを当てて押さえます。

続いて上から下へ押さえる。

このひと手間で持ちが全然違う。
そして、『押さえる』のです。
洗顔は毎日のこと、この簡単なポイントを大切に。

洗顔時など、やむを得ず触るときも
『根元から』あげましょう。


ちなみにわたしの使っているメイク落としは
オルビスのオイルカットのクレンジングリキッド。
今なら、ミニボトルが付いてきます。
急なお泊まり、ホテルに置いてあるクレンジングといえばオイルクレンジング。
このミニボトルを持ち歩けば、メイク落としも怖くない。

『折らないこと』『根元から』を注意してきれいなマツエクを長い間楽しみましょう。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる