また間が空いての投稿になってしまいました、うーんもっと余裕のある生活をしたい。。。
投稿はしていなかったものの、お買い物はぼちぼちしておりました。
その中でこれは買ってあたりだわ(^^)と思ったものをさくっとレポしておきたいと思います。
買って良かったもの1
クラリソニックアリア

大好きなブロガーさんが絶賛していたので気になって、思い切って購入。
シンプルな機能のミアというシリーズと、洗顔の強さが3段階で選べるアリアの2種類があるのですが、モード切替できた方が便利?とその場で思ったので上位機種のアリアにしてみました。でも正直1か月半くらい使ってみて、ミアでも問題なかったっちゃなかったなと思います。
いつも一番弱いモードでさーっと全顔すべらせて、最後に通常モードor毛穴が詰まっている日は強いモードでTゾーンだけ洗います。洗顔料は手持ちのものでOKなのもありがたい。
機種選定に若干の後悔は残るものの、洗い上がりの肌がとにかくすべすべで感動しているので、トータルで考えて良い買い物でした。
鼻の角栓が目立たなくなったし、化粧水の入りも前よりも良いです。
手持ちのスキンケアが数段浸透が良くなるので、肌が一段階ランクアップする感じです。
いままで肌に目立ったトラブルがない状態でもいまいちすごく肌がきれいな訳ではないな冴えないなと思っていたのですが、肌が修正かけたみたいにつるすべでフラットな肌になります。大げさかもしれないけど、これ私の肌!?ってなりました!
生理前のニキビもできにくくなってホクホクですわ、買ってよかった。
買って良かったもの2
Beauty Minds リッププランパー

私のリップを買う基準は、
1.UVカット機能付き
2.ミント系の香り
3.チューブ式もしくはグロスみたいにチップ式
4・プランプ効果のあるもの
優先順位は1が一番高いです。
今までこれらの条件を全部満たしてくれるリップケアって見たことがなくて、仕方がないから何かしらあきらめてたんですよね。でもこれは全部を満たしていたので、即買いでした。
マスカットミントの香りもさわやかで嫌いじゃないし、SPF22なとこが頼もしい!
唇が薄くて貧相なのでプランプ効果もありがたいです。
色はこんな感じで、気持ち唇の色を整えてくれる効果もあります。

買って良かったもの3

ベルベットシャドースティック 8256
玉虫シャドウの方はここでも皆様記事にされていますね
先日新発売だった2品です。
色味はこんな感じ

実は緑だけでなくピンクのシマ―も入っているので、カーキでもクールになりすぎないから使いやすいです。
ブラシで薄くふわっとつけてもすごくきれいですし、チップで濃くつけても緑が主張しておしゃれな目元になりそうです。
偏光は適当に塗っても手抜き感が出ないのでありがたい!
ベルベットシャドースティックは、前から旧式の削るタイプのアイペンシルで同じ色を使っていて、繰り出し式がでたというのでズボラ心からとびつきました。
パーリーなベージュピンクなのでアイベースにすれば目元に甘目のニュアンスとツヤが出ますし、伸ばせば顔のハイライトにも使えます。旅行に一本持ってくと便利です。
でもブログでこちらの商品を紹介している記事を読んだら、濃い色も伸ばして使ったりライン的につかったりですごく遊べると書いてあってすごく気になっているので、もう少し買い足したい~
次狙っているのは8259番 8262番です!
NARSはどんどん気になる色が出てきて危険!
買って良かったもの4
THREE フラッシュパフォーマンスアイライナーペンシル01 EYE LOVE


アイベース代わりに上瞼に広めに伸ばしても赤みのある仕上がりで目力がでますし、下瞼に入れれば泣いた後みたいなどきっとするニュアンスが出ます。
良い意味で目元に重みがでて印象的な目元になる感じです!
減りが早い&シャープナーで削るのが面倒ですが、色が良いので許しましょう。
お尻についてるぼかし用のシリコンチップも柔らかくてちゃんとぼかせるのでなかなか良いですよ。
コスメ以外で買って良かったもの1

夏前に買って、今年の夏は大活躍でした。
目から入る紫外線をカットしなきゃ、日焼け止めを塗るだけでは不十分と聞いたものの、なんだかサングラスは気恥ずかしくて躊躇していたのです。
特に私は顔だち的にティアドロップやバタフライやオーバルが似合わなくて、セレブ犬か昆虫にしかならないんです。でも雑貨屋とかってバタフライばっかでサングラスはやっぱ無理と思っていました。
でもウェリントンならなんとか行ける?と思って試しに、中価格帯のこちらを購入。
結果、気張りすぎずかけれて今年の紫外線対策に一役かってくれました。
FOSSILはバッグやらレトロなものが多く、好きなのですがサングラスもウェリントンやら形も種類も豊富で良かったです!
正直ファクトリーラインも普通のラインもデザイン・質ともに大したちがいは無いように感じるので、こだわりがなければアメリカに行く知り合いにアウトレットで買ってきてもらうとより安いです!
サングラスはセレブまがいみたいで・・・と思ってる方は形から見直すのが吉と今さらながら学びました!
コスメ以外で買って良かったもの2
中島らものガダラの豚

もともと本を読むのは好きなのですが、最近忙しくて疲れているせいもあって長編小説からは遠ざかっていたのですが、これはエンターテイメントてきでサクサク読めるのでぜんぜん苦じゃなかった!
らもさんの本はエッセイと短編はまえから読んでいたのですが、これが一番好き!
ドラマのトリックが好きだった方は間違いなく好きだと思います。
本とか漫画ってすごくコスパの良い娯楽ですよね!
小説なんて1kしないでまる1日楽しめるわけだし。
最近うしおととらのアニメ化に伴ってからくりサーカスを引っ張り出して読み返してるんですが、新品で買ってもあんな感動&わくわくが総額20kいかないってしゅごい。。。
もっとも買ったのは小~中学生のころなので当時は漫画高いと思っていたわけですが。
そんなわけでからくりのせいで寝不足が続いています、大人のすることとは思えません。
なんだがオタクくさい話で終わっちゃった(._.)
そんなわけで最近のお買いもの事情でした、文字数と体力の絡みで買っていまいちだったものは割愛します(^^)
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
+ゎこ+さん