877views

ゲリラ的名古屋 その1

ゲリラ的名古屋 その1

しばらく ご無沙汰してしまいました。

整理収納アドバイザー1級 一次試験 受験して来ました。
名古屋に行くのに 試験開始が9時30分というのがネックで
夜行バスになってしまいました。


朝の6時に名古屋駅に着いた私。


右も左も解りません。


とりあえず すっぴんなので
トイレで化粧しようと
トイレに入ると 
すごい女性の数が!!!
鏡の前で化粧している人だらけ。


う~~~ん 考えることは同じなのね。


手洗いを真ん中1箇所空けているところが
礼儀なのね。


化粧しても6時半なのでモーニングにしては早いし
ホテルなら開いているかしら。


朝からきしめんwww
ゆっくりコーヒー飲んで

いざ試験会場へ。

さすが97パーセント女性でした。

試験問題はテキストの細かいところをついてくる感じで
けっこう難しかったです。

結果は1ヶ月後発表です。


帰りのバスまで時間があったので
高島屋へ。

目当ては
addictionとthree 白鳳堂。
北陸に店舗ないからね。

99色見ると
やっぱりテンション上がるわ~~~

買ったのは
021 ラブアフェア
053 カフェ マンボ


去年の秋に買った
TOKYO JAZZ II

に入れます。

手持ちの色も説明すると

ラブアフェアとカフェ マンボを勧められました。



上から
アリス と ラブアフェア
マリアージュ と カフェ マンボ
コンクリートジャングル と カフェマンボ
カフェマンボ と バクダットカフェ


組み合わせ楽しい~~~

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 桃桜子さん ありがとうございます。 名古屋ということで 過ったんですが、滞在時間がなんせ6時間半なので。2次試験で行くときは よろしくお願いします。というかお会いしたいわ~

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 12:32
  • 試験だったのですね~。合格を祈っています。アディクション、どれを選べばよいか迷いますね。ラメがキラキラ綺麗です。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 08:08

    0/500

    • 返信する

    ranmaruさん ありがとうございます。1次試験合格したら2次試験があるんですよ~そっちのほうがめんどくさそうです。アディクション色がありすぎて どうしていいかわかりません。というか私がどうしたいかを決めないといけないのですねw

    0/500

    • 更新する

    2015/8/31 12:20
  • 駅前の写真、見たことある光景!何口かわからないけどwもう何度か行ってるけどまだ右も左もわかりません~名古屋駅は迷子になります; アディクションシャドウ、見たらいくつでも買いたくなっちゃいそうでカウンターに近づくの怖いです~ 白鳳堂、アイブロウパレット買いたいと思いつついつも行くの忘れちゃいます;

    0/500

    • 更新する

    2015/8/30 22:14

    0/500

    • 返信する

    くろたん*さん ありがとうございます。写真は太閤通口っていうの? 新幹線側です。試験会場はコンコース通って桜通口に出たところだったんですよ~
    アディクションは目の毒でした。

    0/500

    • 更新する

    2015/8/30 22:22

アイメイク カテゴリの最新ブログ

アイメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/1~10/8)

プレゼントをもっとみる