2481views

秋のスキンケアで差をつける。紫外線を浴びた肌のメンテナンス

秋のスキンケアで差をつける。紫外線を浴びた肌のメンテナンス

すっかり秋らしい季節になりましたが、
この時期、お肌は紫外線を浴びてダメージを受けている方が多いようです。
ケアを怠ると「シミ・シワ・くすみ・肌ごわつき」の原因に。

お肌のトラブルを防ぐためにもこの時期に取り入れたいケアを
紹介します。

公認@ビューティストさんやメンバーさんがケア方法を
紹介してくれていますのでぜひ、参考にしていただければと思います。

TAMAKO-Sさんのブログ/

「残暑から導入したい☆シワ、シミを絶対に作らない方法(食事編)」


https://www.cosme.net/beautist/article/2010486
医食同源というだけに普段の食事からどんな栄養素を取り入れるかが美容の鍵。外側からのアプローチだけではなく内側からもケアしていきましょう!
何といっても、この時期から取り入れたい栄養素はお肌の細胞をしっかり作る上でマストな“保湿”栄養素。
そこで、乾燥を防ぐ栄養素はβカロテン、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、タンパク質…


セパレートティーさんのブログ/

「紫外線のメンテナンス」


https://www.cosme.net/beautist/article/2013403
お金をかけた分、紫外線対策はかなり自分にも厳しく出来るようになりました。(笑)
せっかく綺麗にしたのですから、少しでも長くこの状態をキープできるように
日々、心がけていきたいと思います。

美容オイルコンシェルジュYUKIEさんのブログ/

「オイルで美白!の考え方」


https://www.cosme.net/beautist/article/2008234
美白に有効な脂溶性ビタミンC誘導体と融合することでメラニンの生成を抑制しながらシミそばかすを予防することで産まれた時の赤ちゃん美白肌を目指すことができます!

ユキリンさんのブログ/

「初秋に入ったら美白ケア!アピヴィータより新ライン登場」


https://www.cosme.net/beautist/article/2013465
日焼けしてしまった直後はとにかく保湿。美白より保湿が肝!ですが、
暑さも落ち着いて秋に入った頃、私はブライトニングを取り入れます。

都田恵理子さんのブログ/

「秋の果物をローフードスタイルのコンポートに。」


https://www.cosme.net/beautist/article/2013089
夏の疲れから回復しないうちに天候が変わりやすい秋になると、胃腸や内臓に負担がかかりやすく、体全体の働きが低下します。
そんなときこそ食事を良く噛んで、ビタミンやミネラルをいつもより積極的に補給することも大切ですよ♪

エイジングケアは、手をかけた分、必ず応えてくれます。
夏の紫外線は思っている以上に肌にダメージを与えていますので、
ぜひ、ケアを怠らないでくださいね。

皆さんのオススメのケアがありましたら、以下のテーマに投稿いただけますと
嬉しいです。
テーマ:

「アンチエイジングのためにやっていること教えて!」


https://www.cosme.net/beautist/theme/5067

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

乾燥 カテゴリの最新ブログ

乾燥のブログをもっとみる