180views

たかの友梨☆エステファクト クレンジングウォーター

たかの友梨☆エステファクト クレンジングウォーター

今回はたかの友梨 エステファクト クレンジングウォーターをご紹介します。



たかの友梨 エステファクト クレンジングウォーター (高保湿クレンジングウォーター) 420mL メーカー希望小売価格 4,200円(税込)無添加(パラベン・合成着色料・合成香料は一切使用していません)弱酸性




こちらエステファクトシリーズのクレンジングウォーター。


弱酸性で肌にやさしいながら、落ちにくい口紅や、ウォータープルーフマスカラもスッキリ!汚れをしっかり落とします。


また独自開発の美容成分SCサイエンスAAA配合でしっとりとうるおいのある肌へと導きます。



☆肌に刺激の少ない弱酸性



☆年齢肌が求める美容成分を贅沢に配合


・植物の生命力でお肌にエナジーをもたらす独自の新開発成分 SCサイエンスAAA含有エキス

(アルガニアスピノサ芽細胞エキス、リョクトウ成長点細胞培養エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、白金、炭酸水素Na、レシチン、グリセリン、水、BG、イソマルト、乳酸)



・EXO-T


・オリゴペプチド24


・グリチルテン酸2K



洗い流し不要で美容液をつけたあとのような肌感





☆天然ローズの爽やかな香り




☆出雲の温泉水を使用




<使い方>

コットンに適量含ませ、メイクとなじませやさしくふきとります。洗い流し不要。


1枚のコットンに3プッシュぶんが目安。

また、あらかじめコットンを水で濡らしておくとクレンジングがムラなくなじみます。








デカッ!!420mLってかなり大容量で驚き。

ポンプタイプで数回押してコットンに取り出します。




無色で少しだけローズの香りがします。

クレンジングの香りがキツイのが苦手なのでとても好印象です。


ウォーターとだけあって、サラサラ。

クレンジングウォーターは色々使ってきたので、だいたいの想像はついていましたが・・・


メイクを1回目にさっと拭き取ってびっくり!!



さっと軽く「なでた」くらいなのにコットンがの汚れが(@o@ !!すごいデス。

こりゃ、簡単によく落ちます!!


普段使っているクレンジングでさえ、かなり時間かけてクルクルとなじませないと落ちないマスカラやアイライナーでさえ!さっとひと拭きで落ちます。


1回のメイク落としに目安はコットン3枚分くらいとありますが、3枚使ったら相当キレイになる~!



さっと半分メイクと拭き取ったところ。マスカラやアイライナーもすっきり落ちました。



洗い流し不要でも肌が弱いので荒れてしまうことがあるんですが、こちらは拭き取った後の肌が、本当にさっぱりしながら美容液の使用後のようにしっとりと自然な仕上がり。


ウォータータイプのクレンジングによっては使用後に変なニオイになる物もありますよね?こちらはありません。

↑私の中ではかなり重要なポイント。



肌が無理してないっていうんでしょうか。

あ、これなら安心して使える・・って納得してしまった。




商品サイトには拭き取り方法のポイントを教えてくれる動画も載っていて使い方が分かりやすいです。

ぜひ、チェックしてみてくださね♪

たかの友梨 エステファクト クレンジングウォーター





あ~疲れて今日はクレンジングでメイク落とすの面倒~ってときに!


簡単にオフ!!エステファクト クレンジングウォーター1本持ってると便利です♪





<全成分>

水、DPG、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、BG、温泉水、ステアラミドプロビルジメチルアミン、グリセリン、アルガニアスピノサ芽細胞エキス、リョクトウ成長点細胞培養エキス、ロドデンドロンフェルギネウム葉培養細胞エキス、ビブリオアルギノリチクス培養液、オリゴペプチド-24、グリチルリチン酸2K、白金、ノバラ油、カプリル酸グリセリル、イソマルト、レシチン、乳酸、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、エタノール、炭酸水素Na、クエン酸





スイスセルラボ・ジャパンさんのブログリポーターに参加中♪








ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

クレンジング カテゴリの最新ブログ

クレンジングのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる