
わたしと小鳥と馬と鈴と。笑
友人とマザー牧場に行ってきました。
マザー牧場ツアー(1200円かな?)にも
参加してきたのですが、
その時に考えさせられたことが一つ。
子牛を見せて頂いた時にお姉さんが突然
「皆さん、この子牛は
粉ミルクで育てています。
なぜだか分かりますか?」
母牛は子供を産んだ瞬間から搾乳機を付けられ
全てが人間の飲料になるので
子牛が飲む分は全くないそうです。
だから牛乳大切に飲んで下さいね、
とのことでした。
子牛にもあげれば良いじゃない
と思ってしまいますが、
ビジネスを存続させていくために
マザー牧場だけでなく、どこの牧場でも
そうしているのでしょう。
中にはもっと劣悪な環境で閉鎖的に
ビジネスのみの為に育てているところも
もちろんあるでしょう。
色々と考えさせられると同時に
日頃もっと感謝せねばと感じました。
そして私たちの需要があるから
ずっと商品が作られることを
頭の片隅に置いておかねばと。
少し暗い話になりましたが、、
牧場で出会った動物たちとの触れ合いは
楽しくて楽しくて幸せでした。


先日も記事に載せたように
やはりアニマルセラピーは大いに
効果があると思います。
動物は人間を救ってくれます。
老人ホームに動物が行くことによって
おじいちゃんおばあちゃんが
生き生きと若返ってしまうとか?
皆さまもたまには心の癒しに
動物園、いかがですか?(*≧艸≦)

私たち家族の最大の癒しです!
我が家の2匹とも保健所から来た犬なのですが、
途中からの飼育であっても懐いて心を開いてくれています。
いつか引き取り手のない動物が
最期まで過ごせる保護施設を作りたいなぁ。
わたしの人生の目標のうちの一つです( ´ ▽ ` )ノ
今日は暑い一日になりそうですね…
気温の変化が激しいので、皆さま
体調気を付けてお過ごしくださいね☆
それでは、また!!
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます