3393views

アイリスの香り’

アイリスの香り’

私の好きな香りには大抵入っている…それがアイリス。
「大地のかおり」「ニンジンの匂い」
…バラやジャスミンなんかと違って華がないですけど、そこもまたいいのです。

シャネルNo.28 ラ パウザのクチコミを書いたので、ついでに他に試したアイリスっぽい香りのちょこっとクチコミをば。


エルメス「イリス」…トップノートはがつんとアイリスルートの香りがする。その後パウダリーな「お花」って感じのアイリスが優勢な感じに。エルメスらしいかっちり感がある。

シャネル「No.19」パルファム…トップからグリーンとアイリスががつんと。花の香りやウッディなんかと相まってシャネルらしい強さのある香り。爽やかな香りとされてるけど、骨太な印象。

プラダ「インフュージョン ディリス」…ウッディ×アイリスで、現代的にまとまった香り。シャネルのNo.19プードレとかなり似てる。違いはラストノートのムスクとレジン系。石鹸っぽさがオードパルファムに比べてトワレの方が強い。

シャネル「No.19 プードレ」…インフュージョン ディリスとの違いはラストノートにほんのり甘くなるところ。このパートが嫌いならインフュージョンを試したらいいと思う。

ザ ディファレントカンパニー「ボワ ディリス」…針葉樹の香りとアイリスルートが清々しい。ちょっと男性寄りかな。インフュージョンが好きだけどなんだか物足りない人にはいいかも。私的には前半が好きすぎて後半の物足りなさが辛い。

シャネル「No.18」…トップはがつんとアイリス。ふんわりしたアンブレットの香りと一体化してムスキーな感じ。無機質だと思ったけど、肌に乗せるとスキンフレグランス的な色気が出る。

オノレ デ プレ「アイ ラブ キャロット」…これは独特。トップからアイリスとニンジンの合わせ技で、かなり「根っこ」っぽさが強い。ほんの少しバニラのニュアンスがある。素朴さでは群を抜いている。


他にたーくさん「アイリス」の香りはありますが、今日はこの辺で勘弁しておきます。


余談ですが、シャネルのゼクスクルジフラインって、すごくアイリスの香りが出てるなーと思うのが多いですね。

店頭でアイリスのエッセンスを嗅がせてもらったことがありますが、自社の畑を作ったり、こだわりっぷりが伺えます。

アイリスといえば、全くフィーチャーされてないけど大概入ってるゲランのクラシックラインがやっぱ最強だなと思っていたのですが、現代的な香りだったらシャネルがあるじゃないか!と、発見しました。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • おはようございます(´▽`)ノアイリス、こんなにいろいろあるんですね!ちょっと試してみたくなりました( ´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/7 07:44

    0/500

    • 返信する

    aquamarine7725さん コメントありがとうございます!返信が遅くなってすみません。
    今回は涼やかなアイリス系統のレビューでしたけど、ルールブルーとか、サンタマリアノヴェッラだと香りの方向性が違うし、アイリスって奥深いですね。色んな香りを楽しめる季節なのでぜひぜひ試してみてください!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 12:43
  • アイリスいいですよね。
    シャネルのラパウザはパステル調の感じの香りで( ´艸`)
    つけてて邪魔にならないというか
    濃い香りに疲れたりなんか気分が今ひとつだなぁと思うときに手が伸びる香りで
    使いやすいと思います!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/7 07:35

    0/500

    • 返信する

    RyanRyanさん お返事が遅くなってすみません!
    そうなんですよね。ラパウザに物足りなさを感じてたんですが、ここまで潔くて、柑橘系じゃないのも珍しいかなーと。現時点でアイリスくくりだとマイベストだなと思いました。
    秋冬用の重たい香りはお気に入りがたくさんある…というのもありますけども。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 12:32

香水 カテゴリの最新ブログ

香水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる