串揚げを食べに巴屋さんへ行ってきました。
飲み物と、お任せコースを頼みました。
(お任せなので値段は最後に公開ですw)
値段が分かっているセットメニューもありますよ♪
とりあえずお酒はあまり飲まない集団なので、
黒ウーロンとノンアルビールで乾杯^^
そして熱々の串揚げが順に出てきます
漬けだれは、ソース、ポン酢、お塩の3種類!
ここからが認知症予防です!(汗)
というのも・・・
書きながら、何を食べたのか思い出すのが大変なんですw
帰りの車中では何を食べたか言い合うのが、一つゲームみたいになっています!
以下、順不同
海老の紫蘇巻き・コーン・うずら・子持ち昆布
松茸・天然鮎・銀杏・茄子・肉巻き生姜・ササミの梅肉のせ・
アスパラガス・ベーコンポテト明宝ハム・蟹爪・ヒレ肉・海老
これが全部かな??
ちなみに3人は、海老が出たところでストップしましたが、
一人は続けて、ホタテ・ヤングコーン・よもぎもち・チーズの何かを食べていました!
今回は季節の変わり目だったこともあり、天然鮎と松茸が出てきました!
いい時期に来たわ(笑)
鮎はホクホク、松茸は香る、美味しかったです♪
季節物以外で私のお気に入りは、子持ち昆布とアスパラガス、海老です!
子持ち昆布は、味はもちろん食感にはまります♪
アスパラガスは、家庭では食べられない大きさ!!
海老はミソまで味わえます^^
もちろん、他も美味しいですよ♪
銀杏は臭み無いですし、肉巻き生姜なんかも口の中が切り替わって良いです!
この日はランチが遅め、プリンを食べる、早めの夕飯ということで、
お腹がいっぱいで、〆は食べずに、子持ち昆布を一つ追加で終わりました。
4人で1万6千円弱。お酒なし、炭水化物系なしです。
ボリュームとお値段の参考になれば!
鮎だけ撮りましたが、熱々を食べたいので他は撮りませんでした!

気になる方は、ぜひ足を運んでみてください
〒500-8302岐阜県岐阜市本郷町3-16シノダビル1F
営業日 火~日・祝日定休日 月
ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)ディナー 17:00~22:00
058-254-0030
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます