また少し 荷造りをして カフェ平井へ・・・
出発まであと数時間の残り 私が過ごしたいのは やはり ここなのです

もう1度飲もうと 決めていた 低速トマトジュース
今日もとても美味しい(^-^)
このトマトジュースが カフェ平井の最後の1杯になるかなと 思っていました
ここで 何回も会った かっこいい船乗りさんが 帰り際
このトマトジュースを払わせてと 言ってご馳走してくれました

飛行機まで 余裕もってバスに乗るために
ここを出る時間が迫る中 ラジオの収録でご一緒した女性
山崎さんが FBで私がここにいると知って 何時までいるかと連絡をくれました
でも もうあと少しで 行かなければ行けない時間・・・
もう1度お会いできなくて残念というやりとりをして そろそろもう時間かな・・・・
そう思ったら 山崎さんから 時間ができたので空港まで送ります 待ってて!!と(T_T)
こんな事が次々と起こるなんて・・・
バスより遅く出られるので 私にはここにもう少しいる時間が増えました
親友からは もう空港?とLINE
ラジオに一緒に出た女性が長崎空港まで送ってくれることになったと返事したら
それは安心と喜んでくれた
せっかく時間ができたので ずっと気になっていた モカジャバ
これすごく好き 昨日までにも飲んでおけばよかった・・・・

さらにびっくり 彼が一瞬だけ 忙しい中 本当に戻ってきてくれた・・・・
カフェ平井まで 重いキャリーバックを運んでくれました
山崎さんが私の時間を少し増やしてくれたおかげで
次はいつ 顔を見られるかわからない彼の顔を もう1度見ることができました

それでも 時間はどんどん過ぎてしまいます
もう行かないと行けない・・・・
写真をいつも撮らせてくれない マスターの奥さんも 帰り際 一緒に写真を撮ってくれました

たくさんお世話になった マスター

いろいろなことが重なり 長崎に来ました
それが1つでも欠けたら カフェ平井も知ることもなく
出会えなかった長崎の人たち、 不思議な経験もたくさん・・・・
カフェ平井の 素敵なご夫婦

カフェ平井は 温かいお店です だから沢山の人が
まるで家に 帰ってくるようにやってきます
マスターありがとう。。。。。。。
カフェ平井がなかったら、多分・・・
マスター、奥さん大好きです。
カフェ平井
長崎県
長崎市
万才町
1-9
095-822-9736
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます