でも このアイラインは グリーン

明らかにグリーンではない ほのかなグリーンは
とてもおススメなカラー

濃く書けば 光の加減でグリーンとわかる位のものが1番おススメ

きちんとぼかしながら書くことで

アイシャドウも不要な位 自然でなのにオシャレに仕上がる★
黄色と緑の組み合わせは 自然界でもとても多い組み合わせ
黄味のある 日本人の肌だからこその 明らかに違う色ではないからこその相性の 類似色相配色

↓ アイラインのブログ ↓
↓ 私が使ったアイラインはこれです ↓

2015/7/10 09:00
Lilyeve(リリーイブ) スカルプターンヘアアンプル
ハンユル 新芽のヨモギ クレンジング 吸着パックフォーム
【現品30名様にプレゼント】毛穴・ハリツヤケアにおすすめ、PDRNリードルSとカプセルクリームの夏スキンケアセット
\現品30名様プレゼント/夏肌のくすみ・ごわつきに!ふっくら潤い肌を取り戻す美容液クレンジング
【現品30名様】大人の毛穴*に黄金の一滴。新・ビタミンC*先行美容液
今更ながらの持ち歩きポーチ要員*そして、今、フェイスパウダーを考える。
ディオールのリップライナーの魅力を徹底解説。真夏のリップライナー使いのすすめ。
隠れ敏感肌にディセンシア!500名様
【毎月 1・9・17・24日 開催!】
(応募受付:9/1~9/8)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます