朝晩は涼しく肌で秋を感じる今日この頃。
そんなある晩のこと。
ふと寒さを感じて目がめると、網戸で寝ていたことに気が付く。
いっや~、もう ...
しぶしぶ戸を閉めようとブラインドをあげると、外は星空。
冬ほどきれいに見えた訳ではないけれ
ど、す~と心の奥まで洗われるよう。
さっきまでのチッがワァ~に変わり、急に過去の思い出が甦る。
もう昔過ぎていつのことやらなのだけど、「双子座流
星群」の流星数が最も多く、しかもほぼ100%で観え
ると耳にし、「行かないわけにはいかないでしょう!
!」ってことで、確か秩父の県民の森へ車を走らせた。
本当に素晴らしかったです。
手を差し伸べたらつかめそうな距離感、今にも落ち
てきちゃうんじゃないかってくらい迫力の流星数。
今思い出しても夢のような時間 ...
そんな思いから施した今回のネイルがこちら
□ サンドエフェクト(127)ブルー

本当は「ギャラクシー柄(宇宙柄)」にしたか
ったのだけど、今の私のテクでは無理 ... T-T
でもこちらのポリッシュにも(グリーン同様)2
色のグリッターがたっぷり入っているので、深み
のあるカラーながらも、光の加減でキラキラ☆彡
あの素晴らしい光景を再現!とまではいか
なかったけど、気持ちだけは彩れたかな v
ただまだ秋口。
「星空さんぽ」にゃ、ちと早いってことでグリーンをプラス。
今の時期にしっくりいく出来ではないかと自己満足です w
余談ですが、秋の星座は明るい星が少なくなり、ややさびしい印象。
それでも宵の口にはまだ夏の星座が西に見えます
し、深夜には冬の星座ものぼっているようです。
あと少しですね。^ ^
□ その他「使用カラー」
○ サウンドエフェクト(126)グリーン
○ スノーエフェクトシリーズ(118)ホワイト
○ ジェル風トップコート(142)クリア
これまた余談ですが、皆さまはこちらの隠れた名曲?!をご存知ですか?
敏いとうとハッピー&ブルー 「星降る街角(1977) 」
こちらの曲との出会いは、私がまだ初々しい新社会人の頃
職場の先輩たちに連れて行かれた飲み屋さんにて耳にしたのがきっかけ。
「はじめはノリの良い曲だなぁ」くらいだったので
すが、けっこう(当時はメジャー?)飲みカラでは
定番の曲だったようで、皆が自然に「合いの手」を。
これが衝撃的だった!
あまりにもインパクトの強い合いの手だったので、私
が参加することは残念ながらなかったのだけど、今で
も忘れられない(色々な意味で)懐かしい思い出。
撮影:15/09/10 ・ 記:09/23
15/09/01:(oё)/ 私のツボにハマった「ザラザラ」ネイル ☆彡
(oё)/ まるっと〔ママ ネイル〕INDEX(2015年)☆彡
(oё)/ 我が家の〔9月〕まるっと INDEX(2015年)☆彡
09/02(水)(oё)/ ワザいらずでキラッキラな「星空ネイル」☆彡小雨:仕事・お稽古
・ サウンドエフェクト(127)ブルー
・ サンドエフェクト(126)グリーン
・ スノーエフェクトシリーズ(118)ホワイト
・ ジェル風トップコート(142)クリア
Mint☆さん
akachantoさん
ゅぅこたんさん
akachantoさん
akachantoさん