7837views

クリームシャドウを使い倒す!(^^)!

クリームシャドウを使い倒す!(^^)!

オヒサです('◇')ゞビシ!

どうもです('ω')ノフニャラ・・・

いやぁ、巷は雨、アメ、あめめめめぃ・・・

皆さま台風被害、大丈夫でらっしゃいましたか??

いやぁ、さてさて(゜_゜>)スイマセン!


この時期、季節の変わり目から冬にかけて、考えるのはいつもクリームシャドウなのよぉ(*‘∀‘)ウフン!

なんで、クリームシャドウを考えるのかぁ(=゚ω゚)ノ

今から言っちゃうのであーる('◇')ゞソウナノ!

★★★クリームシャドウのこと(*^-^*)★★★←「こと」ってなの(/・ω・)/コトワコト・・・

ま、BAさんに聞いたことしか言えないから、簡単にしか言えないけどねん(-。-)y-゜゜゜←その割に得意気!ムフ!

あっ、本当に、簡単よぉ( ̄▽ ̄)P←うるさいなぁ・・・

ぢゃぁ、お言葉に甘えて急にはじめちゃうわよぉ・・・( ̄▽ ̄)PPPムフフン!

★いいとこ★

1、発色がイイ、良すぎ!なので色味どおりのアイメイクが可能!
使い方によってはある意味初心者さん向きらしい!
のびもイイし単色で使用することが本当は前提らしく、グラデもしやすいみたいなのよねん(-。-)y-゜゜゜←したり顔だし・・・

2、「ツヤ」重視のアイメイク仕上げ希望のかた向き!!

3、ラメ、キラキラ感も均一に出やすい。

4、粉落ち(粉ぢゃねーだろ!)しにくい!←はっ??('ω')ノナニヨー!

5、アイシャドウベースの代わりにもなる!

6、色持ちがよく、お化粧直しの心配が少ない!←イイものはねん('ω')ノ

7、クレンジングはパウダーシャドウよりも落としやすい仕組みになっているらしい!

8、下まぶたのキワなどに細く使うと可愛いらしい←無責任(=゚ω゚)ノソウヨソウヨ!

9、密着度が高い!

10、目元がくすんでいるときに使うと自然にカバーできちゃうのん!

11、目元が乾燥しやすい人向けなのねん('◇')ゞミタイ!

★なんか感じ悪いとこ★

1、慣れてないと絶対ヨレる( ̄ー ̄)P←よれたやつ・・・
自分い合わないものはとことんヨレル!!!!!
しかも、変な顔になる(゚Д゚;)ヤバイヂャナイノ・・・

★★★変な顔にならないためには・・・( ̄▽ ̄)P★★★

クリームシャドウで気を付けることは「のせ方」と「のばし方」と「ヨレない方法」って感じっす!( `ー´)ノソウナノ!

1、目元をファンデできちんとムラなくおさえて整えておくことが大事!

2、指でポンとさわる程度で瞼に優しくのせるだけぇ!
色を濃くしたりグラデるなら、コレをポンポン繰り返すだけぇ(*‘∀‘)
発色をより出したい時は直接チップを使うと便利なのよぉ(#^^#)ミタイ!

3、こすらない事!
ぼかすときは優しく境目をチップでなじませる、とにかく優しくねん!

4、ヨレ防止に仕上げにフェイスパウダーやパウダーシャドウをのせてクリームシャドウをキチンと定着させる!
パウダーシャドウ使う時も1度フェイスパウダーのせとくと仕上がりが深イイ感じになるのよん!

5、まつげのキワに塗り残しを残さないようにするとキレイに見える!
だからと言って目をつむってのせると下瞼にくっついてしまう変な顔に・・・( ゚Д゚)p
なんでぇ、目の下にコットンなどを置いてガードするか、軽く目を開けて下まぶたにつかないようにすること!←ここ大事(・ω・)ノソウソウ!

6、下瞼にちょこっと使うときイイのかもよん!
綿棒とか使ってもいいわよねん!

7、タッチアップして「密着度」「自分にあった色」「自分に合った質感」を調べたほうがイイみたい。
けろっこの経験だと、安いのはヨレやすいし、密着というよりネットリしたり、逆に乾いたりしたのよ!モチも悪かったような・・・

8、自分にあったものが見つかれば、実はデパコスだとしても安上がりになる場合も多い!
単色グラデもできるからよくよく選んだ方がいいのよねん(・ω・)ノ←無駄買い経験あり・・・

9、クリームシャドウの色違いの重ねづけをなるべく避けることがヨレ防止につながるらしい・・・

まあ、焦らないことねん(-。-)y-゜゜゜←1番焦り症のくせに!!!!!

うんでもって、こんなになんだか言いながらも、下地になるようなもんがいいなぁとか、劣化しやすいから使い切れるものがイイなぁとか考えちまって買うもんはいわゆる「無難色」ばかり・・・(・ω・)ノヤーネー!

そうそう、いわゆる、下地になりやすく、「やっぱ、色入れよっとぉ(=゚ω゚)ノ」とか気が変わっても大丈夫なヌーディベージュ~ブラウン系が多いってわけねん!

そして、まあ、初心者さんもこういった色味から慣れていくとイイかもねん('ω')ノソウソウ!

でもって、なんだか持っちゃったり、リピしてたりしてるもん、のっけちゃいますぅ!

あっ、一応「秋の新作」ってやつも結局いっちゃってたりなんかしてぃ('ω')ノナニヨー!

んんでもって、一応、おめめがあいているのが単色グラデしたつもりぃ!
なんせクリームだからわかりにくいかもだけれどもそこんとこもアレでお願いしますぅ(=゚ω゚)ノスンマセンネー!

まずは大好きなおシャネルでぃ(*'ω'*)
ちょっちゅ使い込んで、そして、おっとこしたりしてで、きちゃないかもだけれども許してね(・ω・)ノスンマセン!


☆彡クチコミ
★イリュージョン ドンブル(シャネル)
https://www.cosme.net/product/product_id/10025892/review/504320718



「82」なんだけれど、なんだかんだですんごく使いやすい色で、発色ものりもスゴク好き!
キラキラなラメがあるんだけれど、すごーく細かい!
ヨレも少ないし、もちろん下地にもなる!
この色に限ってなのかもしれないけれど、ついつい使い切れない事考えちゃうと、コレなのよねぇ!



んでもって、お次は大好きなキャンメイク!

☆彡クチコミ
★ジュエルスターアイズ(キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/2941919/review/504269756



コレはホントにクリーミーすぎかも!
ラメがちょこっとっていうかだーいぶ粗く、大きい!
ガッツリ色つくから、意外に難しいかもしれないけれど、衛生的に使うにはもってこい!
このヌーディな感じの色のもアウトレットで買ったんだけれど、「ワンシーズンで処分」的扱いで持っている感じで!
だって¥150だったしぃ(*'ω'*)

お次はボビーブラウンの!


☆彡クチコミ
★ロングウェア クリームシャドウ(ボビイ ブラウン)
https://www.cosme.net/product/product_id/2898710/review/504329436




コレ、34の濃ゆいほうねん!




コレ46のベージュのほうねん!

コレは紙にも肌にもけろっこ的に微妙だったのん(*´ω`)カナシ!

ちょっと前に免税店で「34&46」とか色々ついたのセッツで買ったんだけれど、他のデパコスのクリームシャドウと比べちゃうとちょっと若い方向きかも!

んっでもってお次はコスメのバーゲンでついつい買っちゃったプレイボーイ!



☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★ジェルアイシャドウ(PLAYBOY)
・・・ただいま工事中!r(-●_●-)



コレには驚いた!
なんだか強烈WP(ウォータープルーフ)でさぁ、湿度高い時に使いたいって感じ!
キラキラを通り越して「ギラギラ」なのかも!
もう、コレにカラーマスカラだけでアイメイク完成ってのは魅力的だけれど!
しかも¥100で買ったしぃ( *´艸`)ヤス!

でもってお次はこれれん('ω')ノ
コレもお気に入りのジバンシー!


☆彡参考にならないかもしれないけろっこクチコミ
★オンブル・クチュール(ジバンシイ)
https://www.cosme.net/product/product_id/10072747/review/504320661



ちょいクリーミーかも!
でもだからと言って色の調節がつかないとかでなく、目も腫れぼったくならず、お気に入りの色!

でもって、最後に・・・( ̄▽ ̄)


「秋の新色」のSHISEIDO行っちゃってましたぁ!
本当は新色やめてカラーもん(ピンクとかパーポー、ブルーとか)いっちゃおうかと思ったんだけれども、結局「コレください!(*^^)v」になってましたぁ!
・・・でもって大正解!



☆彡クチコミ
★シマリング クリーム アイカラー(SHISEIDO)
https://www.cosme.net/product/product_id/10024994/review/504914448



重ねるとまるでジバンシーのラメの色違いみたい!
見ただけだと違うのになぁ('ω')ノ

ジバンシーのラメがシルバーなら、SHISEIDOのラメはゴールドみたいな!

ベースが一緒でラメ違いみたいな・・・

キラキラ加減がそれで微妙に違って、組み合わせてもよしで、こりゃまいった!

無難系はもうやめようと思ったのに、結局使いやすいんだなこりゃこりゃ!

・・・ってな感じで、毎日使い分けして、すんごく見比べてみると、やっぱり、クリームシャドウだけはデパコスの勝ちなんだな、そして、いいもんほどノリがいいんだな、今んとこ!

なんでかねぇ・・・

色味の違いは一応のせてみちゃいますぅ!



まあ、クリームシャドウだけはちょい「自分へのご褒美」とかなんとか言っちゃって、デパートのカウンターのぞいてみるのもアリアリなんぢゃないかなぁと感じたクリームシャドウのアレなお話でした!

本日も読んでくださりありがとうございました(*'▽')

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(16件)

  • 再コメ失礼します。
    グレーのドンブルは102ミステリオ。限定じゃなかったから、今でも買えるしけろっこちゃんも是非。グレーのアイシャドウは怖くなるんだけど、ミステリオは淡いグレーで使いやすいよ(*^^*)シンプルなメイクをしたい時にピッタリ!お気に入りです!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/15 03:34

    0/500

    • 返信する

    キキリラちゃん、こんばんわ(*^-^*)
    キャーもうだいぶ遅くなっちゃってごめんねー|д゚)
    うわぁ、情報ありがとう!(^^)!いってみる!!!淡いグレー、この頃気になるのよ!タイムリー!!!ありがとう、いつも!シャネル、今度出るのも楽しみだわね!ヤバ、行かなきゃ!!( *´艸`)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/28 21:24
  • こんにちは。クリームシャドウ、こすって広げていました(^_^;)勉強になります。。!ジバンシィも素敵ですし、シャネルも素敵ですね。私は、白のクリームシャドウが気になっています。やっぱり定番色が気になりますよね。高いとなおさら失敗したくない気持ちが勝ります(ー_ー)!!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 16:54

    0/500

    • 返信する

    ききょう6さん、こんばんわ(*^^*)
    ありがとうございます(*^^*)こちらこそ、素敵なイラストで、わかりやすい記事、楽しく読ませていただいております!私はシャネル大好きです!(^^)高いと本当に失敗が許されないので、かなしいもんです!(^^)無難色ばかりです。(* ̄ー ̄)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 23:19
  • こんばんは。
    クリームシャドウのベージュ系探しています。
    シャネルか資生堂どっちがいいかなあと思ってました。
    テクニックも参考になりました。
    シャネル綺麗な仕上がりになるようで益々クリップです。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 23:58

    0/500

    • 返信する

    パウダー ママさん、こんばんわ(*^^*)
    おおお!!!クリームシャドウのベージュ系のとは、好みが似ているようで嬉しいです!といいながら、他の色お持ちですよね(^^)シャネル質がとてもいいと思います!他のところより、軽い感じで、失敗が少ない感じがします!おすすめです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 23:14
  • こんばんは?。そうそう、ある意味
    クリームシャドウって扱いにくいですよね。
    普通に選べばヨレやすいし、ロングラスティングや
    ウォータープルーフを選ぶと、チャチャッと
    手早く塗らないと、固まっちゃうという・・・。
    というのも
    今日、見てきてそう思ったからです。
    でも、本当は好きですけどね。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 21:27

    0/500

    • 返信する

    チョコラータ3さん、こんばんわ(*^^*)
    クリームシャドウは、ある程度なれるまで、時間がかかりそうです( ・∇・)たしかに、WPだと、かたまりやすいですよね!みていらしたのですか?私もまた見に行きたいです(* ̄∇ ̄)ノ今度は、挑戦色いきたいです!(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 23:09
  • アメブロの方、この間訪問してみたわよ
    ブログデビューおめでとう
    キャンメのラメがきれいだね?
    シャネルは私も憧れです

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 16:52

    0/500

    • 返信する

    mi~ちゃんさん、こんばんわ(*^^*)
    アメブロみてくださったんですか?o(^o^)oありがとういます( ̄∇ ̄*)ゞおはずかしながら、遊んで、楽しませて いただいて、おります。(*^^*)キャンメイクのラメラメで、すごいです!シャネルは、私も大好きです!(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 23:04
  • こんにちは♪ アメブロの方も始められたんですね~懐かしいケイトのCCリップの記事だぁw( *´艸`) 私は美ログだけでも手に余っているというのに、掛け持ちとは御見それいたしました (。_。)  クリームアイシャドウは単色系だとハイライトにも重宝しそうです~シャネルのドンブルは私の憧れコスメです☆

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 14:27

    0/500

    • 返信する

    夏ちゃん、こんばんわ(*^^*)
    アメブロ、けっこう楽しいのよね!( ̄∇ ̄*)ゞあっ、みてくれたの?それ、マジで嬉しいわよ、ありがとう(* ̄∇ ̄)ノそのうち、なっちゃん、命名キモニター記事あげるからねーo(^o^)oうける、マジでキモニターとかさ。言葉オモロイ(*^^*)また命名してね!(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 22:21
  • クリーム系シャドウ、付ける瞬間のしっとりした感触が妙に好きです(^-^)でもすぐサラッとして、フィットするように乗ってくれて、いや~できる子たちですよね。シャネルのドンブルや、YSLのフルメタルシャドウなんか好きですが、資生堂もいいですね、メモメモ…φ(._. )キャンメのラメがすごいですっ…!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 10:27

    0/500

    • 返信する

    KRABATさん、おはようございます(*^^*)
    クリームシャドウの指つけのときは、指がきもちいいくらいですよね。たしかに、べとべとしないのが魅力ありますよね!サンローラン、今度教えてくださいよー(* ̄∇ ̄)ノ使ってみたいのです、いろいろ( ̄∇ ̄*)ゞオタクなワタシです!!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 07:01
  • クリームシャドーは昔ソニアのを4種類使い倒してましたけど最近は使ってなかった…難しかった記憶があります。先日ジバンシイでつけて貰った時は単色グラデが難しそうで購入しなかったけど冬は確かに乾燥から守ってくれるかな。3000円以上するので楽天でラメが細かいシャネルかジバンシイ買ってみるかな。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 05:34

    0/500

    • 返信する

    コウバコガニさん、おはようございます(*^^*)
    やっぱり、クリームシャドウは、色によっても左右されちゃうから、ジバンシーだめだったのかも。私も最初は、「失敗した!!」って思ってたのですよ!だけど、なにかとはまりまして、この色。使いやすいのです( ̄∇ ̄*)ゞ乾燥対策にもいいですよね!o(^o^)o

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 06:56
  • もも~くりさ~んねんかきは~ちねん、ゆずはくねんでなりさ~が~る
    なし~のばーかめが~じゅうは~ちねん♪
    2番。愛の実り~は、海の~そ~こ~
    空のためいき、☆くず~が~、ひとでと~であ~って~、おくま~んねん♪
    けろっこがこの歌知ってるとは思わなかった。おらの世界だ。ふかまちくん、私は忘れないわ。。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/12 02:54

    0/500

    • 返信する

    ちくさんどこいってたのー?(* ̄∇ ̄)ノ時をかけて、美ら海のソコソコにある、いらぶちゃとってたの?おくまーんねんってあがるんだおー!「いや、忘れない、忘れたくない、いや、いやん」って忘れちまってんの、ともよちゅん( ・∇・)再開しても忘れちまってんの、ソバージュ頭ばりばりで!あっちくさん、

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 06:37
  • すてき♪ やっぱ、シャネル、すごいなー! ノリの良さが、すごーく良いのがわかります。 スキンケアは断然日本製が好きだけど、メイクアップ商品は、海外ブランド強いですね~  シャネルのアイメイクアイテム、欲しくなった~

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 23:29

    0/500

    • 返信する

    きりてぃさん、おはようございます(* ̄∇ ̄)ノ
    シャネルのクリームシャドウ、超使いやすいです!のりもすんごいいいですし、よれもあまりありませんのです(  ̄▽ ̄)私も他の欲しいのですが、結局、同じのでしかも別のブランドいって失敗してるし!ああ、残念って感じです!シャネルおすすめです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 05:29
  • コンバンハ(^◇^)クリームシャドウはシャネルしか持っていないのですが、他メーカーのもイイですね~最後の画像を拝見しますとどれも素敵~です(^^♪
    どうしよう、物欲でいっぱいデスw

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 23:09

    0/500

    • 返信する

    504178さん、おはようございます(*^^*)
    おおお!!!こちらにもシャネラー様が!(* ̄∇ ̄)ノ実は、シャネル使いやすいのですが、他のは、もうちょいクリーミー!指あたりでポワンとします!あっ(* ̄ー ̄)物欲、私なんかマヒですね!でも、これでも選んでるつもりでおバカです(  ̄▽ ̄)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 05:25
  • けろっこちゃんこんばんは(*^^*)
    クリームアイシャドウはシャネルのドンブルが好きで集めてます。ちょうど今日はグレーのドンブル単色使いに、ブルーのアイラインだったよ(^-^)
    しっとりして発色もいいし大好き。
    資生堂のが気になるなぁ( ^ω^ )素敵な色だね!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 22:02

    0/500

    • 返信する

    キキリラちゃん、おはようございます(*^^*)
    ヤッパリ(* ̄∇ ̄)ノ口コミみてるから知ってるよーヽ( ̄▽ ̄)ノぐ、グレーのドンブル?( ・∇・)ひゃー、かっこいい(* ̄∇ ̄)ノ私なんかすぐ、無難色だよ!でも、欲しくなっちゃった!何番?ひゃー、知りたい!ブルーライナーひきたーいo(^o^)o

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 05:21
  • 個人的にはキャンメイクとボビイが気になるところです!毎回とても参考になります。自分のまぶたにのせたつもりになってあれこれ物色している私です。クリームシャドウはシャネルしか使ったことがなかったのですが、別ブランドもぜひチェックしてみたいと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 19:35

    0/500

    • 返信する

    sachiranさん、おはようございます(*^^*)
    キャンメイクとボビイですか(^^)キャンメイクは、ラメが、ザクザクで、夏に使い倒しました(^^)ボビイは、色が悪かったのか、ライナー扱いになっちゃいました。ボビイの店員さんもいいかたで、教えてくださり、なんとかというところです(*^^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 04:54
  • やっぱ、シャネルが好きだわ。お色が控えめで、やさしい気がします。クリームのしっとり感がいいですよね。これから活躍しそうだわ。変なおじ様、でしたね。怖くて、逃げ出すか睨むか?台風の被害は大丈夫でしたか?こわいです・・ほんとに^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 16:51

    0/500

    • 返信する

    まちこひめさん、おはようございます(*^^*)
    シャネル、ヤバイです、本当に使いやすいし、自然で。82がそうなのかと思いますが、冒険しようと思うのに、ついつい、リピです_(^^;)ゞ変なオヤヂ様は、本当に今から考えても被害がなかったので、旦那と大笑いです。でも当時は怖かったです(* ̄ー ̄)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 04:48
  • こんにちは(^^)私は1年を通してクリームシャドウをベースに使う程好きです♪ドンブルも資生堂もDiorもランコムも好き。粉シャドーも勿論良いですが、時間の経過と共に落ちたりしてこないのがGood!でも、その分きちんとリムーバーで落とさないと色素沈着しちゃうので気をつけないと・・ですね^^;;

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 15:39

    0/500

    • 返信する

    宮部みゆき大好きさん、おはようございます(*^^*)おおお!!!((o( ̄ー ̄)o))達人がいらした(*^^*)キャー、きっと、素敵なお目元なんでしょうね。私は、使いこなせないのはもう、絶対無理なんです!(TT)練習でなくなりかけたみたいな、お恥ずかしいお話もあります!リムーバーかかせませんね!!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 04:44
  • こんにちは☆ちょうどクリームシャドウが欲しくてタイムリーな投稿に感謝です☆
    やっぱりシャネルと資生堂かな・・・♪シャネルの82番はとても綺麗ですね☆使い方や注意点などBAさん以上に細かく載せて下さり感謝!!感謝です☆本当にありがとうございます(*^_^*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/11 11:36

    0/500

    • 返信する

    アジョシさん、こんばんわ(*^^*)
    クリームシャドウは、外資だとなんだか、シャネルが好きです!(^^)SHISEIDOのはクリームの形状がまた違って。でも、どちらも絶対に「失敗なし!」断言しちゃいます!今回の、新作は大正解で!深いかなと思ったけど調節で上品仕上がりになりました。おすすめです(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 00:57
  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/9~8/16)

プレゼントをもっとみる