財布は守られました!
財布は守られました!
……えーっと、このギャラリー ド パルファンではってことです。
やっぱり、行く気が無くて油断しまくってる状態で、勢いだけで行くもんじゃないな( ̄~ ̄;)
あのですね。。。やっぱりメゾンブランドを中心とした企画なんで、来てるお客さんも違う!服もメイクも、何より気合いが違う!
私がオズオズしていると、声をかけてくれた店員さんが数点担当コーナーの香りを勧めてくれた後、有無言わさずお手頃価格のブランドのコーナーへ。
……小汚い格好でボーッとしてたせいか、「いやーーーー、そこも好きな香り有るけど、試して見たいのは違います」って、言えなかった。・゜゜(ノД`)
きになっていた
ランセ や、
アトリエ コロン
は、腰が引けて近付けず。丁度店員さんが居なかったから、ムエットで試しまくれば良かった・・・!
一番気になってたのは、勿論というべきかメインのコーナーをとっていたゲラン!
バラの香りを気にしだした時、@でファンの方が満点評価を入れていた『ナエマ』をどうしても試したくて(∋_∈)
細長いテーブルにズラーッとゲランの名香達が居並んで、お客さんと店員さんがキャッキャと選んでいる……
ええい!ナエマの前から退いてくれ!と結構な至近距離で念ずると、お買い上げ決まったのか、お客さんと店員さんがテーブルから去ってくれました。
・・・ナエマのテスタースプレー無いやん!!( ;∀;)
結局、第一戦ではメインに出会えず、不戦敗。
因みに勧められて気になった香りは
アニック・グダールの『イル オ テ』

好きな系統を聞かれて、「オリエンタルな香りが好きです~(*´ω`*)」と言うと、今の時期(じっとり汗をかく残暑)に良いと思いますよ、とご紹介。
調香師のカミーユ・グダールがアジアを旅行中にインスパイアされたとか。
……これは、、、台湾土産に貰った高級ジャスミンティーを丁寧に煎れた時の香り!!
このあと、もう少しスパイシーだったり土っぽいセクシーさも出てきます。
店員さんが「香水瓶に入ってると、ホントのお茶みたいで飲んじゃいそうな色なんですよ(^∇^)」と、説明されたのが忘れられない。。。。
第一次産業 農業
ロメヲさん
現場作業員
まど_ふきさん
第一次産業 農業
ロメヲさん
RyanRyanさん
現場作業員
まど_ふきさん