8729views

眉毛はプチプラにお世話になっています。

眉毛はプチプラにお世話になっています。

前記事では定番品が変わった話題でしたが…
今回は定番品をまた買っちゃいました、な話です。


KATE デザイニングアイブロウN 限定セット

DSで発見し、購入。
アイブロウパウダーと特性筆の限定セットで、パウダー単品のお値段で入手できました。

このパウダーは以前から愛用。
しかし・・・
こんな悲しい事態になってたので買いに行った次第です。

色は変わらずEX-5
ブラウン系の基本色という感じです。

似たような商品は色々あるのですが、なんとなくKATEを買ってしまいます。


特性ブラシは平筆、丸筆が両端についているタイプで、平筆で眉全体を書き、丸筆でぼかす、という使い方です。

ちなみに私の眉のビフォーアフター
写真の暗さが違うというツッコミは受け付けませんw

私の悩みはゲジ眉であることと、眉尻が細いので書き足さないといけないこと。
自眉の形に合わせているとアムラー眉になってしまいます。

パウダーだけでは足りないので色々試しつつ自眉の悩みと戦っています。

その他の愛用品としては…
左はヘビーローテーションの眉マスカラ。
これは絶対必須の品です。
これなしでは私のゲジ眉と戦えないw

右はインテグレートのアイブロウペンシルですが、こちらは最近買ったばかり。
以前までKATEを愛用してたのですが何となく変更したら発色が薄くて私にはイマイチ…。
がっつり色が出てかつ自然、そして落ちないアイブロウペンシルをご存知の方がいれば是非教えてくださいませ。ペンシルはかなりジプシーです。

ちなみに何となく買った超プチプラ品が結構いい仕事することが判明。
セザンヌ パウダーアイブロウR

濃いめのパウダーを買ってみたのですが、眉尻に使ってみたところ結構馴染みが良く、落ちにくいです。
セザンヌ恐るべし!!

・・・・
何故か途中で投稿してしまっていました(笑)

中途半端な記事になってしましましたが、KATEの限定セットがお得だよと言いたかっただけです(´・ω・`)


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(6件)

  • 私もアイブロウはプチプラです。プチプラでも十分品質が良いし、なにより高いものとの違いがわからないものて…(*_*;ヘビーローテーションは良いですよね(*´∀`)安いしガンガン使えちゃう♪きれいな形の眉でうらやましいです☆

    0/500

    • 更新する

    2015/9/15 20:48

    0/500

    • 返信する

    眉はプチプラ、という方けっこう多いと思います。十分な使用感ですしね。
    ヘビーローテーション、ギャル向けアイテムと見せかけて幅広い年代に愛されてますよね。1回買うとなかなかなくならないので助かります。
    自眉は結構生えてる方ですが、形がきついのでアイブロウで柔らかめの印象にしています。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 21:10
  • MAEMAE☆さんの記事を読んで、皆さんそれぞれ眉の悩みがあるんだと感じました。私は元の眉が薄いのでアイブロウが欠かせません。眉頭をパウダー、眉尻をペンシルで描いています。描いた眉が消えないようにアイブロウコートも必需品です!!ケイトの特性ブラシ、使いやすそうですね。これだけ売ってくれないかしら…。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 13:22

    0/500

    • 返信する

    眉の悩みは色々ですよね。しかも、眉って時代によってトレンドが大きく変わるじゃないですか。眉だけで顔の印象って変わりますし。メイクである意味一番重要な部分ではないかと。
    アイブロウコート、最近私も使うようになりました。気づくと落ちてるので…。
    眉ブラシ、単品発売してほしいですよね!

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 21:08
  • え~、ゲジじゃないよ。綺麗に眉描いているなって思ったもの。ケイトは以前使っていました。薄い色だけなくなるのよね~。今はゲランのペンシル愛用です。眉尻はスックを使っています。眉マスカラはコフレドールです^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 08:56

    0/500

    • 返信する

    よく見るとゲジなんですよ(泣)眉マスカラの威力で誤魔化しています。
    パウダー、薄い色を多めにしてくれたらいいのになっていつも思います。濃い色だけ余ってしまうともったいなくて。眉にゲランやスック、何だか憧れます^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 21:04
  • おはようございます! アイブロウペンシルならインテグレードグレイシィを使っていますが、なかなか好印象です☆(>▽<)b ペン軸が柔らかめと固めがあって選べるのもポイントです^^ KATEにこんなお得なセットがあったなんて~早速、DSにチェックに行かなきゃ☆(=゚ω゚)ノ

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 06:50

    0/500

    • 返信する

    インテグレートグレイシイですか!ノーマークだったのでチェックしますw
    ペン軸の硬さをセレクトできるとはポイント高いですね。両方使ってみたい!
    KATEのセット、偶然見つけて即買いでしたよ~。ブラシなしとお値段変わらないのでお得すぎ!と飛びつきました^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 21:02
  • まえちゃんゲジ眉?全然そうは見えないよ。綺麗に眉描いてるなぁーと思って見てたよ(*^_^*)
    アイブロウパウダーはそうそう、明るいカラーが先に無くなるよね。
    ペンシルは私もインテグレートですが、マイクロスリムじゃないほうのアイブロウペンシルです。マイクロスリムは減りがめちゃ早いから。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 23:43

    0/500

    • 返信する

    ゲジ眉だよ~(泣)たまに夕方とか油断するとヤバいことになっています…。
    KATEのアイブロウは一番明るいカラーがノーズシャドウなので、せっせと使っていたらなくなってしまった…。
    マイクロスリム、確かに減りが早いです。シーザーさんに習って次は普通の方買ってみようと思います。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 20:59
  • KATEとセザンヌのアイブロウパウダーと、ヘビーローテーションの眉マスカラは、私も愛用しています。
    眉メイクの鉄板ですね!
    プチプラだし使い易いわ~♪

    0/500

    • 更新する

    2015/9/13 22:13

    0/500

    • 返信する

    お~!かなりお揃いですね♪愛用者が多いということは実力も確かと言う証ですよね。
    眉メイクは難しいので右往左往してしまうのですが、鉄板的アイテムを使うのが間違いない!と信じてこれからも使い続けますw

    0/500

    • 更新する

    2015/9/21 20:56
  • もっとみる

眉メイク カテゴリの最新ブログ

眉メイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる