1934views

運動好きが太る理由

運動好きが太る理由

こんにちは!
モデルボディメイクトレーナーの
佐久間健一です。

なぜ!?
毎日1時間以上運動するのに‥
「太っていく」

こんな経験ありませんか?



運動するほど省エネ体質
クタクタに運動
食事もある程度は見る

体脂肪は増える‥‥

これは2パターン。
○自然と食事量が増えている
○筋肉が遅筋化している

今日は後者の遅筋化についてです。





筋肉の遅筋化
筋肉には大きく
2つの性質があります。

○日常でどんどん脂肪を燃焼する
速筋

○日常でなるべく省エネにする
遅筋

運動時間が長い
有酸素運動ほど
省エネ筋である遅筋を
優位に働かせます。

また、速筋の性質をも
遅筋化させてしまいます。





素早く!遅筋のリセット!
遅筋化すると
日常では省エネモード。

1日の消費カロリーは
基礎代謝70%、活動代謝20%

この基礎代謝がガクン、と
下がることとなり
いくら活動しても
使われるカロリーは最小と
なってしまいます。

速筋の性質を目覚めさせることが
必要です。

「脱!省エネ化エクササイズ」
イスに座り
ペットボトル、ダンベルを
一つずつ持ちます。

背筋を伸ばし前傾姿勢。
胸を張り、肘肩を90度に曲げます。
(スタート姿勢)

上体を動かさないように
量でをバンザイします。

スタートに戻ります。
これをなるべく速く!!!
30回目安に行いましょう。
負荷は少ないので毎日でも良いでしょう。

○前傾姿勢でバンザイ
→普段使われない
背中を刺激することで
速筋が目覚めやすくなります。

○なるべく速く動かす
→速度のある運動では
優先的に速筋の性質が優位になります。

これらにより、日常でも
たくさん脂肪が使われる体質に
変化していきます。


こんなに動いてるのに、
なんで痩せないの???
と悩む女性はご参考にしてください。



2016年日本ミスユニバース地方予選
公認ボディメイクトレーナーとなりました!

「~モデル支持率NO.1ボディメイク!~」
モデル体型パーソナルトレーニングスタジオ

〇長年体型に悩んでいる…
〇もう最後のダイエットにしたい…
〇モデルのような体型に変わりたい!
そんな女性はお気軽に!

(↓クリック)
ボディメイクパーソナルトレーニング



パーソナルトレーニングに
【あと一歩踏み出せない…】

(↓クリック)
モデル体型に変わる理由



来たる!
【名古屋店1dayイベント!】

(↓クリック)
1day部分痩せボディメイク

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ダイエット カテゴリの最新ブログ

ダイエットのブログをもっとみる