372views

あぁぁぁぁぁぁ(((( ;゚д゚))))

あぁぁぁぁぁぁ(((( ;゚д゚))))

こんにちわ(*゚∀゚)

断水の影響も和らぎ、水の勢いも復活したのでやっとこ洗濯ができる喜びを噛み締めてるマメ子です☆

Newネイル記事アプするの忘れてたぁ~(;・∀・)

ネイルの写メはちゃんと撮ったんだけど、使ったネイルの写メ撮り忘れてるのに今更気付いた…
でも、今のネイルがそろそろオフの時を迎えてるので記事書かなきゃ、次回ネイルだらけの記事なる(((( ;゚д゚))))

と、ゆーことで写メが足りないところは文字説明になりますが、今のネイルが結構気に入ったので紹介させて頂きます♪

じゃぁ~~~~~~~~~~~~~~~ん!!
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

これが結構頑張ってやった結果、お気に入りになったネイル♪
大好きなブラックと、パールピンクで甘さ×辛さを意識!したつもりw
ピンクがもーちょい控えめでも、それはそれで大人っぽくなって良いのかな??って感じ!
今回は、可愛さをちょっぴり出したかったんでパールピンクが濃い目に出るように、気持ち多めに回数塗っております☆

使用したネイルは…
ほとんど紹介してるものになります♪

*ウィンマックスラブエンゼルネイルカラー:パールピンク
*ACネイルエナメル:ブラック
*エスポルール:88番スパーク
ベース&トップコートは
*ウィンマックスベースコート
*エスポルール ジェル風トップコート:142番

ブラックの部分は、メイク用スポンジでポンポン塗り☆
好みの幅、好みの色味に調整しやすいので私はスポンジ推奨♪

ラメ無しでも良かったのですが、せっかく購入したのにこのままだとあんまり使い道がなさそうな【エスポルール】のシルバーラメをブラックの部分だけにのせました(*゚∀゚)
まぁ、境目のぼかし効果もあると思うので良いかな♪
ラメ入れることで、ブラックを使っていてもよりガーリー??ってか、キュートさを失わない感じ??
ラメ無しだと、ちょっぴりエレガントさも入っちゃう気がしたので(^▽^;)

ちなみに、100均のネイルを使用しておきながらもジェル風にしたいワガママな私は、色々トップコートやベースコートを購入しましたがどれも正直な感想はイマイチ…
本物のジェルネイルには到底及ばないし、そこそこお高いジェル風トップコートでも好み通りになったりならなかったり…
ジェルネイルやればいいじゃん??
って、思うかもしれない…

だがしかし!!

私はセルフネイルで頑張るのだ!!
まぁ、自分でやるジェルネイルも興味はあるけど…

ちなみに¥1,000~それ以上のお金を使って買ったトップコートやベースコートが好みじゃなかった&使えなかった時の私の反応はこちら。
  ↓↓↓↓↓

今回はカラー以外で小細工しましたw

まず、今回のネイルのカラーで手順を表すと普通は…
ベースコート⇒パールピンク⇒ブラック⇒シルバーラメ⇒トップコート
になりますね!

だがしかし!!!
私は、自分流小細工をここで思いついた!

少しでもぷっくりさせたい!!!!

と…

小細工編はその2へ【小細工編*その2】...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • マメ子さん こんばんは(^^♪
    ネイル!ステキ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
    黒はなかなか難しい色ですよ!
    まったく色味に違和感なくキレイに
    仕上がってますね~
    大人ネイルだねぇ(´∀`*)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/14 20:25

    0/500

    • 返信する

    *ゅぅこたんさん*
    ありがとうです(*´∇`*)
    黒、大好きなので必ず買ってしまう色なんですよ~☆
    メイクがキツい方なので、ネイルはちょっと可愛さも自分流に残してみました(*゚∀゚)
    このネイルデザインが私が作り出せる最高レベルですw
    スポンジでポンポンしただけなんですけどね(^▽^;)w

    0/500

    • 更新する

    2015/9/15 10:10

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ