というわけで、気がつけば銀座に足が向いていました。
アルマーニ銀座タワーへ向かうと、正面入口から入れず、脇からお願いしますと誘導され、
なんだか物々しい雰囲気。
店舗限定のFall Winterのメイクコレクションについてお伺いすると、「後15分程で
ショーが始まるため、その間での御紹介になりますが、よろしいでしょうか?」とのこと。
(先程の雰囲気はショーがあるためなのだと、ここで気づきました。)
店内に入ると、中央にカーペット、両脇に座席が並べられていました。
Fall Winterコレクションの店舗限定アイテムは、アイ&チークのパレット、アイ ティント、
リップ、ネイルの4点。

グレー、鮮やかなレッド、ホワイトの組み合わせのアイシャドウは、はっとする美しさで、
斬新。
「私もつけているんです」というスタッフの方の目元を見ると、?!と思うほど
馴染んでいます。
タッチアップについてお伺いすると、2階で可能ですが、現在されていらっしゃる方が
いるので、その後になりますとのこと。
「もしよろしければ、お待ちになる間に今回のコレクションをご覧になりませんか?」
2階に案内されると、やや照明を落とした中に、シャガールをイメージしたという
シルクのアイテム他、上質なアイテムがたくさん並べられていました。
「もしお時間があれば、立ち見になりますが、ショーをご覧になられませんか?」という
お誘いが。
時間にして30分程とのことだったので、せっかくの機会だと思い、お願いすることに
しました。
実際1階会場に向かうと、席に案内され(えっ、立ち見でなくていいんですか??)、
紙袋を渡されました(中にはアルマーニ ドルチのチョコレートが入っていると
後でわかります)。
数分の待ち時間のあいだ、ドリンクのサービス。
そしてショーが開始。


スポットライトに照らされたモデルが身に纏ったコレクションは、ビビットカラーありで、
秋冬なのに春のよう。
軽快にカツカツ歩く女性モデルに比べ、男性モデルはゆるやかに、ややもっさり
歩くんですね。
(ファッションショーを間近で観るなんてほぼ初めてに近い経験だったので、
これが普通なのか、それともアルマーニ独特のものなのかはわかりません。)
ライトに映えるよう施されたモデルさんのメイクが印象に残りました。
気づいたら、正面玄関前には大勢の人だかりができていました。(笑)
後からお伺いしましたが、これは事前にご招待を受けたお客様のための特別なイベント
だったようです。
ショーが終わり、2階でタッチアップ。
16日発売になるルミナス シルク コンパクト ファンデーション(非常に軽い
つけ心地!)も一緒につけていただきました。
ホワイトを眉下、法令線、小鼻脇等にハイライトとして入れます(とっても自然。
特に眉下にパールを入れるのは苦手なので、かなり好印象)。
ゴールドブラウンのアイティントをアイホールに伸ばし、中央のレッドをポンポンと
ブラシに含ませ円を描くように馴染ませ、ぼかします。
左のグレーを細い平ブラシで上瞼目の際、下瞼瞳の中央のみに(こうすることで、
目がすっきりと切れ長に見えます!)。
ピーチ味も感じられる柔らかいピンクのチークを大きなチークブラシに含ませ、
ティッシュの上で調節し、円を描くようにふんわりと。
さらに、レッドのアイシャドウを少量取って、頬の高いところへ入れるとメリハリが。
ミルキーオレンジのリップをのせた後、レッドのアイシャドウを指にとり、唇中央のみに
ポンポン。
セミマットな鮮やかなオレンジに早変わり~!
ブラックのマスカラで総仕上げ。
今からすぐパーティーに行けそうな、華やかで女性らしいメイク。
でも、派手すぎず、肌に溶け込んでいるから不思議。
良く見ると、レッドだと思っていた色は実は若干パールが入ったピンク。
グレーは青味があり、チークはべったりつきません。
素敵すぎる・・・!
でも、照明が暗すぎてよくわからないことも事実なので、いったん外に出て確認がてら、
考えさせていただくことにしました。
世界の限定店舗のみのアイテムなので、数量はごくわずか(一番入荷があるパレットも
37個、その他のアイテムはもっと少量とか)。
すべてのアイテムが、今回のコレクションと同じ生地のシルクのポーチに入っています。
それどころか、パレットの上部には同じファブリックが貼られているため、その模様
(の配置)が一つ一つすべて違っているとは!

外の自然光と室内光両方確認後、
パレット
とリップ
を購入することに。

だって、
君が美しすぎて・・・
その後、なかなかない機会なので、バッグやフレグランスも見させていただきました。
ボトルの上にゴールドや色石がのった独創的なデザイン。
ほんの少しだけ試させていただきましたが、気になる香りはやっぱりお高くて。。。
高揚感を抱きながら帰宅の途につきました。
ここで起きた出来事は、なかなか普段ではありえない貴重な体験でした。
アルマーニ ドルチのチョコレートのように、甘過ぎる誘惑だったかも?!

後から冷静になって考えてみると、悪魔のささやきに始まり、銀座へ向かい、
ショーを観て・・・予期せぬ出来事のようですが、最初からすべてそうなる運命だったような
気もしています。
最後に、私の拙い記事をお読みいただきありがとうございます。
Like、コメントをいただきとても嬉しく思います。
時間に余裕がなく、皆様のページにお伺いできないことも多く、申し訳ない気持ちで
いっぱいですが、これからもよろしくお願いいたします。
【画像は一部HPより拝借しました】
紅色鶴さん
AtIiさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
AtIiさん
RyanRyanさん
AtIiさん
第一次産業 農業
ロメヲさん
AtIiさん
宮部みゆき大好きさん
AtIiさん
colly_collyさん
AtIiさん
AtIiさん