2089views

君がッ再販するまで叫ぶのをやめないッ!!

君がッ再販するまで叫ぶのをやめないッ!!

タイトルからは微塵も伝わりませんが、リップケアについての記事です。

個人的にリップケアは美容の入り口だと思っています。アイテムもそんなに高額ではないので手も出しやすく、ターンオーバーも6日程度なのでちょっとケアしてあげればすぐに効果が目に見えるので、ケアを楽しむということがしやすいと思うのです。
種類も香りも豊富で選ぶ楽しさもピカイチですし!

楽しくて色々買いたくなるのですが、使いきれるか、劣化はなど考えるとそんなにたくさんは買えないのが悩ましい。。。
口紅やグロスはマドラーなどにとって直塗りはしないようにしているのですが、リップケアまでそんなことはしていられないので直塗りなのでやはり使いきりは早くしたいし。。。

そんなわけで今使っているリップケア物はこんな感じです。
日中用
日中はとにかくUVカット機能がついていることが第一条件です。
そのあとのリップメイクによってどのリップにするか選んでます。
左から
1 ビューティーマインズのリッププランパー
今年の夏に限定発売していました。すごく気に入って3つ買いましたが、もう最後の1つです。
本当に限定の意味が分からん!再販!再販!!

ここでタイトルに繋がります。

UVカット機能のついた無色透明のプランパーって他に無いんだもの!!
唇が薄いので、たてじわが目立つと一気に老けてしまうため、プランパーは絶対必要なのです!
テクスチャはゆるゆるのグロスなので、これの後に口紅を塗ろうと思うとずるずる滑ります。グロスを重ねるか、口紅のときは軽く抑えてから重ねます。

プランパーなので唇のたてじわがぷりっとなくなるし、軽く唇の色補正もできるのでこれだけつけても充分可愛いです!

ほんとめっちゃ買うので再販してください!!

2 メンソレータム 薬用リップUV
これもSPF19なのが偉い。
厚く乗りすぎないというか、表面がぬるぬるしすぎないというか、硬めでさらっとしているので、口紅をきちんと発色させたいときの下地に良いです。口紅が上滑りしなくてきちんと乗ります。
メンソレータムのスースー感も好き好き~
3 ニベア ディープモイスチャーリップ はちみつ
これも日焼け止め効果あり。スティックですが、体温で溶けてするする~っと塗れます。
使用感が良い半面、メンソレータムに比べると口紅は上滑りするかも。でも派手な色のリップを薄くつけたいときなんかには丁度いいので重宝しています。
画像使い回しですが、こういうグラデを作るときとかに使えます。

続いて夜&おうち用リップたち。
左から
1フェイスショップ べべリップエッセンス
リップを忘れて出先で慌てて買いました。フルーツっぽい甘い香りがします。エッセンスと言っていますが、すごく粘度が高く、水飴みたいなテクスチャです。効果に関しては正直可もなく不可もなく。
2 キャンメイク デイ&ナイトリッププランパー
これも出先で慌てて買いました。
これも粘度は高め。荒れないし適度に唇を保湿してくれるのですが、プランパーとしての効果は?です。マキシマイザーやビューティーマインズのプランパーに慣れると物足りなく感じます。
軽くベージュっぽい色がついているので、外用にしようかとも思ったのですが、UVカット機能がついていないので家で使っています。

3 オバジ ダーマXリップエッセンス
@コスメでも高評価ですが、これ本当におすすめです!初めて使ったときなにこれしゅごい。。。ってなりました。
ゆるゆるのテクスチャなのですが、寝る前に塗って朝までしっかり唇を保湿してくれます。単純に膜を作って保湿するのではなく、きちんと唇に浸透してる気がします。
朝起きると誇張でも宣伝でもなく、本当に唇がぷりっとうるっとしてるんです。たてじわが消え去ってぷりっと!
ちょっと唇コンディション悪いかな?と思ってもこれ塗って一晩したらだいたい解決するので、即効性がしゅごい。。。
ぴんすーの唇ですが、オバジを塗ってしばらくするとこんな感じでぷりっとハリのある唇になります。
もともと唇が薄いので、たてじわが目立ったりカサカサするとたいへん幸が薄そうというか老けてみえるというかなので、オバジは救世主!
使用感や唇の感じ、即効性がナリス化粧品のレチノタイムのリップに似てると思ったのですが、即効性や効果はオバジの方が高いと思います。
これで1500円ていうのも偉い!

トゥヴェールのディープトリートメントオイル
セラミド100%のオイル。唇だけでなく顔にも体にも髪にも使えます。
水飴みたいなテクスチャのこってりしたオイルです。
冬場に顔用のクリームに混ぜたり、ボディークリームに混ぜることが多いのですが、唇に塗ってもふかふかのうるうるになります。
キールズ リップバーム
母にお土産で貰いました。
ちょっと古いのか、軽い原料臭がある?
主剤がワセリンなので、使い心地はゆるいワセリンみたいな感じです。
非常にスタンダードな使い心地だからこそ使いやすいです。

以上が今手持ちのリップケアものたち。
手持ちが飽和しているので買わないけど、レチノタイムやデイリーディライト、アピヴィータのリップケアも昔使って好きだったのでまたリピしたい。
あとポール&ジョーの缶のリップバームも可愛いから欲しい。。。

物欲は尽きません。


与えるケアと同じくらい、クレンジングも大事ですよね。
普通の全顔用のクレンジングで落ちる気もしますが、一応エスティーローダーのポイントリムーバーで落としています。
誰かからコフレに入ってたけど使わないからと譲り受けた覚えがあるエスティーローダー。。。

リップスクラブは昔使っていたのですが、最近はワセリンで数分パックして唇を柔らかくしてからコットンか綿棒でくるくるマッサージしています。これでもきちんと浮いてる皮はオフできてると思われます。

なにやらやたらと長くなってしまいましたが、
とにかく
1 オバジ最強
2 ビューティーマインズのプランパーは絶対に再販してください!

というお話でした。
閲覧ありがとうございます。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる