目の保養になり、また、いろんな情報を楽しく読ませていただきました( ´ ▽ ` )ノ
どうもありがとうございます!
私はアナスイとラデュレの購入を考えています。
何故かと言うと、容器とか箱が可愛いから(笑)
本末転倒な気もしますが、昔から素敵な容器のものを見ると、
「使い終わったら xxx を入れて使おう♪」と考えてしまうたちでして
この2つは、そんな容器大好きな私の心を揺さぶりました☆
アナスイの発売日は 11月1日。

チークは限定色です。(リップとラメパウダーは限定かどうか聞いていません)
BAさんにお聞きしたところ、「予約は承っておりません」との事でした。
発売日に走るかなε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
ラデュレの方の発売日は11月6日。

チークとポット、両方限定色です。(この画像は通常販売品です、形状は同じです)
予約は一週間前から出来るそうです。
その時、タッチアップも出来るみたいです。
使い終わってor食べ終わって、容れ物として使っているものをいくつかご紹介☆
友達が誕生日プレゼントに贈ってくれた、ラッシュの箱。
薔薇の花モチーフで、ラッシュらしい色が好きです。

ケーニヒスクローネ 陶器の器と缶。両方クマさんが可愛いです♪


これはアルテナという栗入りのチョコレートケーキが入っていました。
中身も美味しいですよ!
ゴディバのハートの缶。今年のバレンタインのものです。

会社の後輩さんがくれた西光亭の箱。

この絵は中身によって違います。 また、メッセージも他にもあります。
中身は粉雪のようなお砂糖をまぶしたくるみのクッキー。
見た目よりは甘くなくて、美味しかったです。
かすてあんで有名な会津葵さんの花餅と宵待草。



日本らしさ漂う箱の中身は求肥で出来た生菓子。
甘さ控えめで美味しいのと、見た目も可愛いので、おつかいものにもいいし、
お茶菓子にもいいと思います(*^^*)
画像がどれも見苦しくてすみません<(_ _)>
本物はどれももっと素敵なんです。
すももちゃんはかわいいさん
aquamarine7725さん
すももちゃんはかわいいさん
コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
aquamarine7725さん