季節の変わり目には、必ず体調とともにお肌のバランスも
崩してしまうので、この秋の入り口はいつもにもまして
気を付けております
そんな私としては、この時期に使うものは優しいものを
チョイスするようにしてる
そしてこの時期は、オイルと使うようにしてます
最近は、ちょっと変わりダネのスクラブパックに出会えました
木の箱の中には、木のスプーンとこちらが入っております
『BLUME コンセントレートシュガースクラブ』

こちらのブランドは、数年前にデビューした当時に
石けんを使ったことがあります
ケニア産のマカダミアナッツオイルを使った
手間暇かけたなめらかな石けんは乾燥知らずで好きだった
久しぶりにこちらのお品を手に取って、その時のことを
思い出しちゃったな
このスクラブにもオレイン酸を含んだ高価なマカダミアナッツオイルを
ふんだんに使っているようです
植物由来原料100%で出来ていて、エコサート認証を受けたものを
使っているから安心して使えますね
冬場にもスクラブ&保湿が、出来るアイテムをと開発されたこちら
とろ~ん・・・かなりねっとりなテクスチャー
”沖縄の純黒糖”をメインにしたお砂糖のスクラブなんですよ
スクラブのツブツブって、大きすぎたり硬すぎると
痛かったりしますよね
そんな悩める部分を、黒糖の粒をセレクトすることで解消
してあるそうです

ハチミツみたいなねっとり~なので、少しお湯を混ぜて
柔らかくしてからお肌にのせてます

デリケートな唇にも使えてしまえるこのスクラブ
乾燥でカサカサ唇にも、優しいのよねえ
お砂糖が溶けて粒子が小さくなってるので
痛くないんだよね
唇以外にも、Tゾーンなどを中心にお顔の角質も
優しくくるくる~っとケアしていきますよ

お砂糖とオイルのブレンドなので、
洗い流したあとのこのもっちりな感じが
なんともヤミツキっす
うっすら表面にオイル感を感じるけど、べたつきません
このもっちりの秘密は、オイルなんだろうなぁ
マカダミアナッツオイルって、肌とよくにていて
浸透がすごく良いって、以前”BLUME"のサイトで
読んだことがあるんだよね
肌に浸透するから”消えてしまうオイル”
そんな浸透性の高いオイルと、大好きなアルガンオイルも
入っているそうなので
洗い流したあとに、普段のお手入れをしても
化粧水や美容液の入り方が違う気がする

マカダミアナッツオイルって、使えば使うほど
お肌を柔らかくしてくれるそうなので、お肌の生まれかわりを
助けてくれるってことで、頼もしいわっ
他にも、黒糖のミネラル分やオイルでの保湿も出来るので
角質ケアなんだけど、保湿パックみたいな感じとして
私は使ってますよ
秋冬でも安心して使える角質パックは手放せないです
あ~ほかのアイテムが使ってみたくなった私です
容器がすごく素敵で、使い終わったら小物入れに
しちゃおう~♪
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます