
しっとりタイプは大抵どこにでも売ってるけど、さっぱりは全然置いてないんですよね~
最近DS5店舗くらい覗いたけどどこもしっとりしかなくて。
うちの職場でもドルックスは扱ってて、しっとりはあるけどさっぱりはうちの店にはなく一部の店舗のみの取り扱い。
取り寄せはできるけど、資生堂は発注単位が3個なんですよね~
ワタシプラスで買おうかな?と思いつつ、近所のショッピングセンター内の化粧品専門店を覗くと置いてました。
そこはドルックスだけじゃなく、他では滅多に見かけないスペシャルやクインテスなんかもフルライン置いてて眺めてて楽しかった♪
クレドのコフレもテスター置いてたけど見たら欲しくなるので見ないようにしてwクリーム1個さっさとお会計して帰りました。

小さいけどしっかり50g入ってます。
クリームはニベアより柔らかい、オロナインくらいのゆるさかな~?
クレンジングクリームと同じ、ジャスミンの香り。
パール一粒でもちょっと多いかな?
ベトベトはしないけど、塗りたてはちょっとヌルっとした感じ。
少し経つと浸透するのかサラっとしてきます。
クリームはあまり好きじゃないけど、これくらいの感触なら大丈夫♪
オイリーで真冬でも乾燥とはほぼ無縁だけど、インナードライ気味なのでこれからの季節、保湿はしっかりしないとね。
このクリームは取りたてて保湿以外の効果はなさそうだけど、フタの役目としては十分ですね。
定価800円と、ナイトクリームとしては超プチプラながら、パケの見た目と香りでなんとなくマダムの気分になれますw
夏の間は使ってなかったクリームたち。

ローレル 酒かすフェイスクリーム
ヴェレダ スキンフード
シコリーブ 薬用スキンクリーム
ローレルのクリームはどちらもお正月の福袋に入ってたもの。
オイル主体の油っこいクリームです。
成分臭で香りが良くないのが残念。
塗り心地も正直あまり好きじゃないけど、翌朝のスベスベ感は好き。
酒かすの化粧水・美容液・クリームと一式使うと肌が絶好調です。
この冬もお世話になります♪
ヴェレダのスキンフードは評判の良さに惹かれて買ったもの。
お薬っぽいパケやテクスチャ、クセのある香りがいかにも効きそうな感じ。
肌が荒れ気味な時は化粧水とコレだけのシンプルなスキンケアにしたりします。
シコリーブは若い頃に気に入ってリピしてたもの。
懐かしくなって近所の店を探すも全然売ってなくてアマゾンで買いました。
若い頃は今ほどオイリーじゃなくそれなりに乾燥してたんですが、化粧水とコレだけで保湿十分でした。
翌朝の肌がふっくらする感じが好きです。
コレ、すごくオススメなんですがそこらで全然売ってないのが難点なんですよね~
これら全部前の冬からの持ち越しで、残量もいっぱいあるしドルックスも買ったのでこの冬もこれだけで十分乗り切れそうですが…
冬になったら買いたい!と前々から思ってたクリームがふたつほど。

前に出てたハーフサイズ買って試せば良かったなあ。
1万円超はちょっと手を出しにくい…
5万円くらいの効果のあるクリームを求めやすい価格で、と開発されたクリーム…でしたよね?
クリームはインナードライ対策に保湿さえできればいい、と思いつつやっぱりエイジングケア効果とかもあった方がいいし。
クリスマスプレゼントにおねだりしようかな~

サンプルで1週間ほど使って気に入ったので現品欲しいな~と思ったもの。
これといった目を見張るような効果はまあなかったんですが、コレ使ってる間は肌の調子がすごく良かったんですよね。
続ければ肌が生まれ変わっていきそうな。
どっちも気になるけどクリームはそんなに使い切れない。
買うとしてもどっちかひとつだな~
今のところ1年越しで気になってるインエフの方かな。
真冬までもうちょっと悩むとします。
季節の変わり目で、ちょっと前にひいた風邪は良くなったものの、なんか不定愁訴とまではいかずともなんとなーく体調不良が続いてて朝が辛く、ここ最近ずっとメイクがおざなりです。
ベースメイクだけはちゃんとして、あとは顔色良くするためチークだけ入れてアイメイクは時間も気力もなくてほとんどしてません;
せっかく秋らしい気候でメイクが楽しくなるはずの季節なのにな~
早く体調治して、秋らしいブラウンやボルドーのメイクを楽しみたいな。
皆様も季節の変わり目、体調にはお気をつけください!
パウダーママさん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
sora1981さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
こありママ♪さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん
チョコラータ3さん
コスメにときめきを求める40歳
くろたん*さん