1540views

ゲランのリップライナー

ゲランのリップライナー

久しぶりにリップライナーを購入しました。
そういえば、最近ライナーを使っていなかったな~。

手持ちのリップライナー。


☆ちふれ
☆エスティーローダー(いつのコフレのだろう?)

切れてからその場しのぎで買ったちふれ。
あとの購入記憶がない・・・・

以前は、しっかりライナー描いて、ブラシでリップをオンしていたのですが・・・
直接塗るリップが使いやすかったり、単に面倒だったりで(笑)

もともと、目元重視のメイクが好きで、唇は二の次的だったせいもあります。
小さいし、薄いし、全然ふっくらしていなくて・・・
だからこそ、しっかりメイクしなくちゃいけないのでしょうけどね。

ゲラン スティロレーヴル 46



全然買う気がなかったのですが、BAさんにお奨めされて・・・
でも、見た瞬間「この色はいらないわ~。オレンジのリップ持っていないもん」と(笑)

ところが、つけてみるとあらっ、ちょっといい感じ♪(単純です)
ピーチっぽい色身で、口紅の色を選らばなそう。
するする描きやすいし。シャープナーもついている。
紙の上だとオレンジが強いですが、私の唇にのせるとピーチっぽい色になります。

今気に入っている組み合わせ。

☆ゲラン キスキスローズリップ 372
☆ゲラン キスキス 562
☆ちふれ 416

実は、上唇のお山の部分の8合目あたり(笑)のしわが気になっていたんですよ~。
滲むと、目立つ気がして。
きちんとライナーで囲んであげると、滲まないし、口元がぼやけません。
口紅の色が多少落ちても、輪郭だけが残ってお馬鹿な感じにもならず、
馴染んでいます。
それに、ちょっとだけ輪郭より大きめに描くと、ふっくら唇になるし^^
ひと手間の効果を実感しています。


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(3件)

  • 鮮やかで素敵なお色ですね!
    私の場合、鮮やかな色と肌に馴染む色の両極端かもしれません。
    リップライナーを1本持っていると、唇の輪郭をはっきりさせるだけでなく、滲み防止や手持ちリップのニュアンスチェンジも楽に出来ますよね。
    ゲラン様のであれば、描きやすくて、使いやすいことでしょう♪羨ましいです~。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/28 23:05

    0/500

    • 返信する

    AtIiさん>おはようございます。一見鮮やか~と思うのですが、意外に肌馴染みがよくて、使いまわせます。滲み防止はいいですよね。ぼやけがちな唇の輪郭がしまってみえてよいです。本当に描きやすくて、久しぶりに良い買い物をしました^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/30 09:00
  • リップライナーを使う習慣があった時は、面倒だと感じませんでしたが、今は全く使わなくなってしまいました。rannmaruさんのように、お気に入りの1本を見つければいいのかもしれません。

    0/500

    • 更新する

    2015/9/28 15:35

    0/500

    • 返信する

    クッキーさん>おはようございます。以前は真面目に使っていたのですが、今はすっかりご無沙汰でした(笑)こちらを購入してからは、しっかり使っています。滲み防止やぼやけ防止になりますね。お気に入りが見つかるといいですね^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/30 08:41
  • こんにちわ(^^)
    リップライナー、確かに面倒なときがあったりします。時間のないとき、ルージュをダイレクトぬり、してしまいますときあります。でも、こういった、手持ちの大好きなのと、とても合うのがみつかると嬉しいですよね。唇がよみがえるようで(^^)

    0/500

    • 更新する

    2015/9/28 15:28

    0/500

    • 返信する

    eikeroroさん>おはようございます。面倒と言ってはいけないのでしょうが、ついつい楽なほうを選んでしまって・・・手持ちのリップとあうと、幅が広がっていいですね。そのリップにしか使えないというわけではないので、良い色に出会えました^^

    0/500

    • 更新する

    2015/9/30 08:31

リップメイク カテゴリの最新ブログ

リップメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる