88views

小顔の敵!お顔のコリ ご自宅でのケア

小顔の敵!お顔のコリ ご自宅でのケア

お顔はお口一つとっても、開けたり閉めたり、顎を上下左右に動かしたり・・・

器用に様々な動きができますよね。

それはお顔にはたくさんの筋肉があるからです。


沢山ものを噛んで、顎が疲れた~という経験、ありませんか?

それは顎についている筋肉が良く働いてくれた証拠なのです(^^)



腰痛や肩こりで筋肉の「コリ」を感じることはあるかと思いますが、

お顔の筋肉ももちろん凝ります。


そんなお顔のコリを解消するには、

一日の終わりやスキンケアの途中でお顔をマッサージするのがおすすめです!


特にして頂きたい箇所は、耳たぶより少し前側の咬筋という筋肉。

グッと噛みしめたときに膨らむ筋肉です。

この筋肉をグルグルと円を描くようにほぐしてみて下さい。

30秒くらいされると良いでしょう。


エラ張りだと思い込んでいたお顔の形も、

咬筋のコリだったということがよくあります。


是非やられてみて下さいね♪



女性部門吉村先生の診療時間 診療日10:00~16:30(最終受付)
[休日]   日・水・祝
整体部門池田先生の診療時間 診療日10:00~18:30(最終受付)
[休日]  火・土・祝
自律神経部門河北先生の診療時間 10:00~16:00(最終受付)
[休日]  日・木・祝
ストレッチ部門長原先生の診療時間 10:00~18:00(最終受付)
[休日]  月・金・祝


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

美容のお悩み カテゴリの最新ブログ

美容のお悩みのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる