秋だと脳がまーだ自覚不可能で暑苦しいeikeroroです!('ω')ノ
脳がボワンとしたまま、まーた、お出かけぃ(=゚ω゚)ノルンルン
近所のスーパーにむかって、ときおり秋を感じつつ「足を鍛えるズック」でクニョリながら、強歩みたいな動きで腰をフリフリ歩いて行くつもりが、なんだかお空の雲行きが、怪しいのだった(; ・`д・´)
ヤバイ!
雨にこの「クニョリズック」はありえないのだ!
マジクニョリはダメ(-ω-)/ピーーーー!!
脳判定できる許容範囲を大幅に超えたすっころびかたをするに違いない(/・ω・)/ヒャー!
困ったなぁと思ったら、なんだか忍び寄る黒い影!
カサカサ、カサカサ・・・(・∀・)傘!
そうでーす!(〃∇〃)
毎度おなじみの旦那でーす(=゚ω゚)ノドウモ!
「あっ、運転手みぃーっけ('Д')イタイタ、オカエリ!
助かったぁ!
・・・で、前置き長くなりましたが、お買い物('ω')ノ
車だしぃ、ちょっちゅ遠出(・ω・)ノ
いいがかり(!?)をつけてお目当てのデパートへ( `ー´)ノ
あーーーーーった!!
あった、あった!
このリップ&チークORほお紅&リップだかなんだか!


待ってたのよぉ、君のような君を~( ̄▽ ̄)PPP
☆彡けろっこクチコミ
★リップ&チーク ジェル(キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/10101204/review/504960317

まずは、パケに一目ぼれ(*'ω'*)
01のレッド系の「ストロベリームース」お持ち帰りぃ('◇')ゞゲッツ!
使ってみて、合わんかったら嫌だからのう、まずは1色お試しターイム(゜_゜>)
んでもって、すんごい使いやすいことに気がつき、3日後にハイ残り2色ゲッツ!
はじめは、あんまり色味が変わらないかなぁと思い、気持ち撃沈!
だが、そこは、やっぱりキャンメイクO(≧∇≦)O
あっぱれ、ハレルヤ、オホホホホホー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
その色味の微妙な違いが、使うごとにわかり、コレ年内に使い切る予感(^^)
ってかもうそこ見えしているし(*^-^*)

大きさはこの古作だけんど、イケテルこのチークと比較してみてぃ!
☆彡けろっこクチコミ
★クリームチーク(キャンメイク)
https://www.cosme.net/product/product_id/2948479/review/504269752
ちょい小さめなんだけれどというか、小さい( ;∀;)P

厚みもなんだかちょい薄いかな・・・

パフでつけた感じの色の出方・つき方の違いをを一応のせさせちゃっていただいたりなんかしちゃって!('ω')ノムフ!
んだけんど、コレ機能性は抜群だしのう('ω')ノ
コレ、チークにするなら保湿効果が高いけど、リップだとちょい保湿は他のリップで補ったほうがイイカモ((+_+))
チーク的にはスポンジ使うと、たまにムラ塗りになるときがあり、ブラシ使うと、ちょい濃いめに発色みたい!
だから、指でポンポンが1番イイのかもって思った(*^^)v
ってゆーか、コレの使い方で推奨してたのが指乗せだったから、間違いなしだね!(^^)!
・・・んでリップにするなら、色モチが少しだけ弱めなので、グロス扱い感覚で使うのが正
解かも。
塗り方次第で変わるからなんとも言えんけれど( ;∀;)
薬用リップみたいに保湿を重視して使うには無理があるかな。
あと荒れきった(!?)ベロベロ唇にはちょいとノリが悪いかものう(*´ω`)
リップブラシを使うと、キチンと、3色の違いがわかるくらいの発色になり、口紅みたいにもなるのよねん('ω')ノ
んでもって、指乗せで唇の中央から、ポンポンのせていってねってゆーのが、コレのコンセプトみたいね!
★★★けろっこ的感じ方★★★



01「レッド系ストロベリームース」
オフェロな感じになり、色加減間違えると、おてもやんまっしぐら!
でも私は好きな感じ!
指乗せポンポンで、色の出すぎはないから安心して!
リップとしてはハケ塗りすると発色がよく、シアー感が少し出る感じがする。
大人「赤」ではなく、少女が使える「赤味」って感じかな・・・
どぎつく感じないのよね、そこがキャンメイクって可愛いんだなぁって思ってしまった・・・



02「オレンジ系アップルマンゴーパフェ」
見た目どぎついのに、どなたでも、使えそうな無難オレンジ。
オレンジに挑戦したけれど、派手にしたくないなぁって方にはオススメ。
リップとしてはハケ塗りでわりと、ビビッド系オレンジが出る。
ポンポンぬりだと弱い色になり、学生のちょっとしたオシャレ向きかなぁとも思える、いかようにも使える色。



03「ピンク系ラズベリーフロート」
どなたでも使えそうな色具合。
無難なピンク。
王道系!
リップとしては、ハケ塗りするとカワイイピンクにもなるし、調子こいてぬったくるとママちゃん世代が好んで使っちゃうぞ的な仕上がりになる!
テッシュでワンオフくらいがマットになり、色味がおさえられ、かわゆくなると思った。
そう!!ヾ(。`Д´。)ノ
無難色こそが最も大事なルールなのであーる!!
コレ、チーク使いの場合どんな時でも色調節可能!
付けすぎたら使い捨てスポンジでポンポンと強すぎた色味とったり、ぼかしたり、お粉を軽
くポンポンして調節可能なのさ!
でもって、リップで使う場合は、色味を出したければ、絶対ハケぬり!

色味の違いはこんな感じで、バッチシ、口紅仕上がりになっちゃうのさっ!
色付きリップっぽく仕上げたければ、指でポンポンのせていけばイイかもねぇ。
コレねぇ、色々使い方あるよ!>゚)##)彡
そりゃぁさぁ、チークはチーク、口紅は口紅って、頬のため、唇のための「専門分野」のアイテムがあるわけだから、そっちのほうが仕上がりはイイのかもしれない!
でもさぁ、お洒落ってそれだけぢゃないんだよね。
メイクのトータルコーディネイト!!

これやっぱ大事みたいなのよねー(*^-^*)
それが簡単に手に入るこういった時短、簡単、プチプラアイテム!
急いでいてもコレだけポーチにいれとければ安心ってもの、持っててもイイかも(*^^*)
私はまだ限定色04ブラッドクランベリー買ってないんだけれど、どなたかお持ちだったら、そのときゃ教えてねん('ω')ノ
それでは本日も・・・でなく!!!
もういっちょ!
新色のグロスいっちゃいました!


☆彡けろっこクチコミ
★ジェリースティックグロス(キャンメイク)
※お色は05新色!
https://www.cosme.net/product/product_id/10084555/review/504380560
これねぇ、口紅・・・とまではいかないかなぁ・・・

前に買った気がするんだけれど、シアーで色モチは本当にグロスな感じ。
ティッシュでワンオフで取れちゃうかなぁ・・・
でも荒れている唇にも濃ゆい色なのにのるから、良かった!
やわらかい感じするから減りは早いかなぁ・・・
まあ、今さら(!?)けろっこが言えるのはこういったところねん(-。-)y-゜゜゜
それでは本日も読んでくださりありがとうございました(*^-^*)
☆彡eikeroroのブログ(ameblo)
http://ameblo.jp/eikeroro/