夏の疲れを癒し、一息つきたいところですが、
食欲の秋到来!
秋から冬にかけては
"体重増加注意報"発令シーズン!
毎年秋から冬にかけて
どうしても太ってしまう・・・
という方も多いのではないでしょうか?
そこで、旬のおいしいものを楽しみながら
食欲の秋をストレス無く
コントロールできるだけでなく、
腸内クレンジングもできる
簡単なレシピをご紹介いたします。
前にローフードと言うことで、グリーンスムージーをご紹介しましたが
グリーンスムージーとは、
緑の葉野菜とフルーツ、水を
ミキサーでスムージー状にした
ドリンクのことです。
チアシードは、
中南米で栽培されている果実の種で
栄養価に富んだ超スーパーフードです。
ですが、グリーンスムージーと耳にすると
飲みにくいのでは?と思われる方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで本日は、
すぐに実践していただけるよう
私自身が朝食に取り入れている
グリーンスムージーレシピを
ご紹介したいと思います。
--------------------------------------
◆簡単スーパーグリーンスムージー◆
--------------------------------------
小松菜(ほうれん草)・・・1/3束
バナナ ・・・1/2本
りんご(皮ごと) ・・・1/4個
水または豆乳 ・・・100ml
チアシード ・・・大さじ1杯
水 ・・・大さじ3杯
(青汁 ・・・1袋)
--------------------------------------
①まず、チアシードを
水に15分ほどつけ置き、膨らませます。
②ミキサーにチアシード以外の材料を
全部入れ、ミキサーにかけます。
③②をコップに注ぎ、
水で膨らませたチアシードを入れて混ぜるだけ。
好みや季節によってフルーツを変えるなど
いろいろアレンジ自在です。
--------------------------------------
グリーンスムージーの3つのポイント
ここがすごい!
--------------------------------------
●美肌効果!
健康そして美容にも効果的です。
生野菜や果物のビタミン、ミネラルなど
生きた酵素をとることで、
新陳代謝が活発になり、美肌に生まれ変わります。
●便通が良くなる!
普段は捨ててしまうりんごの皮ですが、
ミキサーにかけることで
食物繊維や酵素が豊富な
皮までおいしく食べられます。
また、栄養素を包んでいる細胞壁が破壊され
体内に吸収・消化されやすくなります。
ジュースと比べて食物繊維が豊富なので
痩せやすくなるだけではなく、
便秘解消や腸内環境の改善にも効果的。
●痩せ体質&免疫力アップ!
緑の葉野菜はカロリーが少ない分
栄養素の密度が非常に高いです。
ビタミンA、C、D、E、B群、
ミネラル、食物繊維、アミノ酸などバランス良く
また効率良くとることができる食べ物です。
それに加えて、免疫力がアップ、
病気を予防し、体調を整えてくれます。
---------------------------
一言アドバイス!
---------------------------
朝食前にグリーンスムージーを
先に飲むようにしましょう。
先に飲めばすぐに満腹になるので
ご飯の量を減らす手助けになるはずです。
あとは普通に食事をするだけで
ダイエット効果があり、
腸内をきれいにクレンジングできます。
私も毎日習慣として取り入れ、
その効果を実感しています!
---------------------------------
《奇跡》のスーパーフード
チアシードの3つのポイント!
---------------------------------
海外セレブ注目の食材、
チアシードはアメリカで大ブレイク!
そのダイエット効果は日本でも
口コミで広がり、今人気沸騰中です。
そもそも、チアシードとは?
南米原産のシソ科の植物、チアの種
古代マヤ・アステカ時代から食べられている、
《奇跡の食材》
今までに多くのダイエット食材が
流行しましたが、どれも話題に
なるだけの食材でしたよね。
そんな中このチアシード・・・
”自然界トップクラス”
古代ではこう言われていたとか。
「チアシードと水さえあれば、人間は生命維持できる」
どうやら古代の戦士や力仕事をする人たちにとって
チアシードは栄養の源になっていたそう。
では、具体的にどういった効果があるの?
大さじ1杯のチアシードだけで
こんなにも効果が!!
●便秘解消!
なんと、食物繊維は
大さじ1杯で4.1gと高配合
"ごぼう=食物繊維のキング"
ですが、
ごぼう100gに対して食物繊維5.7gと
食べるのは結構大変ですよね。
食物繊維のみならず、
・カルシウム=牛乳の6倍
・鉄分=ほうれん草の3倍
・オメガ3=サーモンの8倍
手軽に食べられて、
大腸を活発にし、デトックス効果により
体の中からキレイにしてくれます。
●美肌効果
チアシードに含まれる
オメガ3脂肪酸には
お肌をみずみずしく保つ効果や
老化の素になる活性酸素を除去する
美肌効果が期待できます。
実は、
私たち現代人に不足しがちな
オメガ3脂肪酸は、
人の体内では作られない必須脂肪酸です。
厚生労働省が推奨する1日の摂取基準は
男性2.1~2.4g、女性1.8~2.1gです。
なんと、チアシードは
大さじ1杯では2.14gも含まれています。
ということは、わずか大さじ1杯で
1日の推奨摂取量がクリアできるのです。
それに加えて、
人間の体内で合成することができない
9種類の必須アミノ酸を【8種類】も含みます。
必須アミノ酸にはそれぞれに大きな役割があり
1つでも欠けてしまうと
体内細胞の合成に支障をきたします。
これは植物性タンパク源として
奇跡とも言われています。
●ダイエット効果!
チアシードは一見ゴマのような形をしています。
しかし、水分を含むと
ジェル状に変化して
約10倍の大きさに膨らみ、
タピオカのようになります。
なので、大さじ1杯でも
噛む回数が増えるため、
かなりの満腹感を得られて、
のちに食べる量が減り
ダイエット効果があります。
チアシードは、健康食品売り場なので売られていますから、一度お試しあれw
It's not a fallen angel.
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます