
朝ドラ「花子とアン」で有名になった伊藤伝右衛門。
昨年はこのドラマと白蓮さんに興味を持って
林真理子さんの小説「白蓮れんれん」
を読みました。
いんやーーーオモロイね。ドロドロ系好きだよ 笑
そのドロドロした小説の舞台が伝右衛門邸。
やっとのやっとで先月に伝右衛門邸に行きました。
自分の出身地にこんな所があるなんて知らなかったーー
とてもキレイだった。特にお庭。素晴らしいです。
そして博多でランチ
稚加栄です。
ここのランチ福岡では有名なんです。

人力で操作する舞台下の奈落はなかなかの見所です。
そして
福岡県宗像のナカマル醤油
テレビ朝日で放送されている「スマステーション」で
紹介されてました。
パンの醤油を買って味見したところでテレビ放送されていたんでビックリ。
話のネタになるし、珍しいという意味ではパンの醤油はお土産とかいいかも。
味はやっぱり醤油だなーーって感じでした。正直微妙・・・笑
多分だけど、トーストにバターを塗ってこの醤油をかけたらいいかもしれない。
バター醤油みたいな感じで。
お豆腐好きならば私は豆腐のかけ酢をオススメしますけどネ
豆腐のかけ酢はリピートしてます!!

コスメヲタク主婦ブロガー&ひつじ
eikeroroさん
コスメ好きな映画ライター
asami-bunnyさん