317views

まだ気になる紫外線に。CCクリームと下地たち

まだ気になる紫外線に。CCクリームと下地たち

台風の影響で気圧が大変なことに。
よって私の体調も大変なことに。
昨日は合計12時間ぐらい寝てました……。
これから北海道の方へ進むようで、ご注意ください。被害が少ないことを祈ります。




秋でも紫外線

愛知県はピカピカに晴れていて、紫外線が強いです。

今年の夏のベースメイクは、この2つを使っていました。
・ラナレイ プリズムCCクリームjoygirl.jp

・オルビス UVカット サンスクリーン オン フェイス ビューティー ライトwww.orbis.co.jp

色はこんな感じ。
左がラナレイ、右がオルビス。





ラナレイ プリズムCCクリーム

前の職場で同僚が紹介記事を書いていて、私も試させてもらったらそのままハマりました。
ほんのりフローラルな香りがします。

本当によく伸びて、2プッシュだったら多すぎるぐらい。そしてくずれにくい。
紫外線カットもSPF50+に、PA++++と最高値。
ですが私がよく使っていた理由はなにより「肌が疲れない」ということ!

クレンジング後にも角栓が残ってなかったり、肌がゴワつかないなど、ニキビができやすい私でも安心して使えました。







オルビス UVカット サンスクリーン オン フェイス ビューティー ライト

こちらは部分下地として使っていました。

色はグレーっぽいんですけど、だからこそカバー力がすごい。
つるーんとした白い肌ができます。

しかし私はどうしても角栓ができてしまい、顔全部分に使うのが怖かったので皮脂が出やすい部分にのみ使用していました。
皮脂カットの効果、カバー効果はスゴい下地です。
これからの季節はさらに出番減りそう、使いきれるかしら。


あとは「もう何もしたくない……」という日はインテグレートの「ミネラルウオータリーファンデーション」も使っていました。
こちら、ほんとスキンケア飛ばして使えちゃいます。
旅行のときも便利でした。





基本は

ちなみにきちんとファンデーションを塗る日(お出かけ、仕事)の日はオルビス(部分)→マキアージュの下地→(コンシーラーとか)→dプログラムのパウダリーファンデ→パウダー です。

ニキビが怖いので当分dプログラムのファンデになると思います。

秋~冬の新ファンデも気になりますけど、まぁ当分しっかりしたお勤めに出ることもないので(苦笑)、当分コレです。



今日こそは……外に出る! 原稿も書く!!!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

ファンデーション カテゴリの最新ブログ

ファンデーションのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる