今回の新しい商品は、ミネラルカラー処方はもちろんのこと、スキンケアの心地よさ、エイジングケア機能、仕上がりの美しさを実現したベースメイク。11月1日より発売です。
肌への優しさに加え、不安定な大人の肌でも心地よく使えるようにうるおい成分スクワランを配合し、各アイテムの動きに応じたエイジングケア機能を持った、美肌成分を配合しています。しっとりベースEX
「与える」「保つ」「守る」の3段階ケア発想。うるおいを「与える」成分にはヒアロキャッチ(R)配合で、通常のヒアルロン酸よりも3倍の水分保持力があり、うるおいを「保つ」では和漢成分を配合。うるおいを「守る」成分には人の肌に近いアミノ酸構造を持つ卵殻膜エキスを使用しています。ミネラルリキッドファンデーション
3Dコラーゲン配合。微細なネット状に重なったコラーゲンが顔の形と動きに合わせて肌に密着するため肌がリフトアップ! リッチな美容成分にキャビアプラセンタを配合。奥飛騨焼岳温泉で養殖されたチョウザメの卵だそうで、卵にも温泉水のミネラルが含まれている大変珍しいプラセンタです。3Dコラーゲンは振ると液体になり、使用前には容器を振ってから顔に伸ばすとジェル状に戻り、肌に定着するのでリフトアップ効果が現れるという画期的な商品。エアリールースパウダー
プレストパウダーと共通の特徴は美容液成分で肌を守るということ。トリプルフラワーコンプレックスという複合成分には、芍薬(抗糖化成分)、牡丹(抗酸化成分)、百合(保湿成分、アミノ酸を多く含む植物)を使用しているそうです。感のいい人はわかりましたか?古来から美しい日本女性を表現する「立てば芍薬、座れば牡丹。歩く姿は百合の花」。故事にならって配合されていました。洒落てます。ルースパウダーは1つ1つのパウダーをアミノ酸でコーティング。するっと伸びて肌にしっとりフィットします。
エアリープレストパウダー
ルースパウダーと製法が違い、パウダーの粒をアミノ酸とくっつけてプレス。プレスすることでより肌にしっとりと密着し、肌水分を保ちます。パッケージは、大地の恵み、エネルギーをイメージしたアースブロンズカラー。大人の女性の優雅さと普遍的な美しさを表現しています。

2015年11月1日(日)発売
しっとりベースEX 25g・2,600円 全2色
ミネラルリキッドファンデーション 30ml・3,700円 全7色(専用スポンジ別売り700円)
エアリールースパウダー(パフ付き) 15g・3,000円 全2色
(リフィルのみ2,400円、パフ400円)
エアリープレストパウダー(パフ付き) 11g・2,800円 全2色
(リフィルのみ2,400円、パフ300円)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます