947views

お味噌汁は、美肌のもと。お味噌汁専門店「味噌元」

お味噌汁は、美肌のもと。お味噌汁専門店「味噌元」


私は、平日ですと仕事が終わって家で夜ご飯を食べようと思うと時間が遅くなってしまうため
外で食べてから帰宅し、家では何も食べないことが多いです。

ですが、外食ですと、カロリーが気になりますよね。

そこで、私がいつも夜ご飯に行っているのが
丸の内KITTE内にある お味噌汁専門店「味噌元」です。

お味噌は日本の代表食とも言える昔ながらの健康常備食品ですよね。

1口飲むと、身体が内側から温まってほっこりして、
私はお味噌汁さえあればいいくらいの勢いでお味噌汁が大好きです♪

「味噌元」さんは、日替わりのお味噌汁を含め常時5種類ほどのお味噌汁をおいています。


ランチが多めだった日は、オクラとわかめのヘルシーなお味噌汁を注文したり
ランチが少なめだった日は、お肉入りのボリュームのあるお味噌汁を注文したりしています。

ボリュームのあるお味噌汁だと具材は、こんな感じです。




お肉が少しとにんじん、大根、きのこ、水菜などなど入っています。





味噌元さんは、イートインの他、こんなに可愛いお味噌汁売っています。




味噌汁最中の中には、豆腐やなめこが入っているものだったり
わかめと油揚げが入っているものだったり
にこにこの可愛らしい表情が贈り物にもぴったりですよね☆

箱を開けた時にもお椀に浮かべたときにも最中に描かれたこの表情にほっこりします~!



お味噌汁は、がん予防だったり、健康に良いだけでなく美容効果も絶大なんです。

「美人は、一杯のお味噌汁から作られる」とも言われてるくらいです。



1つめが「美白効果」

昔から、麹職人の手は白いと聞きます。
発酵食品である味噌に含まれる「遊離リノール酸」は、
メラニンの合成を抑制し、シミ・ソバカスを予防し、美白効果をもたらします。


2つめが「老化防止」
味噌は、ビタミンEやダイゼイン、サポニンを含みます。
これらには、抗酸化作用があり、細胞を若々しく保ちます。


3つめが「コレステロール値を下げる」
味噌の主原料である大豆のたんぱく質には、
血中コレステロールを下げる働きがあることがわかっています。


4つめが「整腸作用」
味噌に含まれる繊維質や微生物が腸内の腐敗菌や有害物を体外に排出する作用があります。


5つめが「がん予防」
味噌の原料である大豆のイソフラボンには、
乳がんの発生を防ぐ働きがあるため、味噌には乳がんを抑制する効果があります。


なんと・・・「1日3杯以上の味噌汁」で発症率が40%減るという調査結果もあるほど。


他にもお味噌汁の身体への良い効果は、たくさんあります。

具材を変えれば飽きることなく、毎日美味しく飲めますし
1日1杯、「美」と「健康」のために飲みましょう☆



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • 豆腐、塊りで入れるのですね。ちょっと びっくりしました。確かに発酵食品なので、体には良さそうです。塩分には気をつけてないと…。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/15 14:39

    0/500

    • 返信する

    お味噌汁は、そんなに味濃いめでないので、そこまで塩分は気にならないです>_<
    お豆腐は、ちゃんとに切られてますよ(*^^*)♪ニコニコ顔は、最中に描かれている絵です☆

    0/500

    • 更新する

    2015/10/16 11:59

ダイエットレシピ カテゴリの最新ブログ

ダイエットレシピのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる