130views

IPSAのMEは17種類から選べる化粧液!

モニターブログ

IPSAのMEは17種類から選べる化粧液!

秋らしい陽気が続いていて、気持ち良いですね!
お肌のお手入れをさらに頑張ろうと思っています。

今回、今話題の17種類から肌にぴったりの
化粧液が選べるという、MEをモニターする機会がありました。
なんと今回のMEは8代目なんですって。



こちらが私の肌タイプに適した
化粧液 ME

いままでずっと思ってきたのですが、お肌状態は
その時の体調だったり、気候だったり、
年齢だったりと常に変化しているんですよね。

同じものをずっと使い続けるタイプ、その時にあうものを選ぶタイプと、
皆様いろいろだとは思いますが、
私は、常に変化しているので適応したいと
思うタイプです。

でも、ちょっと敷居が高いのでコスメカウンターには行き辛いのネ・・・


今回は、勇気をだしてIPSAのBAさんに
色々とお手入れ方法についてアドバイス
していただきました♪

実は、はじめましてのIPSA

カウンターで簡単にカウンセリングしていただき、肌測定器イプサライザーで、
先天的肌質・後天的肌質状態を測定して
きました。

こちらが私の結果ですが、
やはり後天的肌質状態は
かなりケアが必要そう・・・

ハリと弾力のなさが顕著でして、ずっと自分の中で
課題にしてきたので、引き続き頑張ろう
→ MEを使うのが更に楽しみになりました!


17種類のラインナップは下記の通りです。

診断結果により
お勧めは、ME スーペリア e2







こちらで、ワンプッシュ分です。





MEのボトルに、3という数字があるのですが、
1回の使用量は3プッシュ分なんですよ。

ボトル脇の1メモリが1週間分で
6週間で1本をつかいきる計算です。

これは、肌が生まれ変わるサイクルに合わせているそう・・・



結構とろっとした化粧液なので、一瞬こってりとして
肌に浮いてしまうのではないかと思いましたが、
さっとなじんで角質に浸透するのが手にとって分かり
感動しましたよ! 

「角層をつねにひたひたの状態に保つ」
ようにお肌が生まれ変わりを繰り返すことによって
肌環境の変化が起き、サイクルが整ってくるらしいのです。

あまりの浸透の良さに驚いたの絵↓



そして、私が今回、イプサクルー(イプサのBAさん)に書いていただいた
肌ケアの目標は
「潤いのあふれる透明感のある肌作り」
化粧液のサンプル以外に、エイジングケア用のクリームの
サンプルもいただきました。

さて、使い始めて、正直翌日に劇的な変化は
感じられなかったのですが1週間毎日お手入れをしていて
「あれ?少しお肌がもっちりしていない!」て感じるように
嬉しい限りです~

科学的な肌測定は、少し結果を知るのは
こわいかもしれませんが、ぜひぜひ皆さんにもトライ
していただきたいです!

あわせて顔写真をアップして解析をもとに
音楽を生成するコンテンツもご紹介しますね~

自分だけなく、MEの化粧液をつかっていない
ご家族、ご友人とも気軽に楽しめますよ!

FACE MELODY
(動作環境 InternetExploler 11 以上、
Firefox最新版、GoogleChrome 最新版、Safari 最新版)

IPSAのモニターに参加しています


ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

化粧水 カテゴリの最新ブログ

化粧水のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる