連続で投稿してきましたが、今日はこの記事で最後です('ω')ノ
やっと本当に今週の白豚メイクです(笑)
今までの記事をご覧になってくださったみなさん、
更にLikeまでつけてくださった方々、本当にありがとうございます(;_;)
今回も最後までお付き合いください!


EX-4 ライトブラウン系の明るい色2色は眉毛とノーズシャドウに
使っていますが、濃い色の出番がなかなか無くて余りがち...(-_-;)
付属のブラシの細いほうを使って、一番濃い色を下まぶたに。
真ん中の明るい色で少しぼかしてあげると更にいいです!

先週から寒くなってきて出番が増えてきているカーキ色。
下まぶたにだけ、カーキいれてます。
これなら派手になり過ぎず、取り入れやすいかもしれません。
この日からまぶたがむくんでいて、御見苦しいです。すみません。
コスメカウンターで肌診断してもらうと、
この時期は血行の数値がすこぶる悪いのです(;_;)
そのため、朝は蒸しタオルをするようにしています。
夜眠るときもホットアイマスクしてみようかな...。

最近出番が無かったので久しぶりにつけてみましたが、
やっぱり素敵なパープル色ですね(*'ω'*)
黒目の上のまぶたにだけキラキラ多めに塗っています。
どこかお出かけしたくなるような感じのメイクに仕上がりましたが、
業務以外は安売りたまごを買いに行っただけの日でした('ω')ノ


ノーファンデ実践してみました。
それには、このNARSのコンシーラーが欠かせません!
1242 Vanilla使用です。
目の周りのくすみや色素沈着をキレイにカバーしてくれます。
このコンシーラーの良いところは、少量でよくのびるところ!
ほんの少しだけで十分、足りなければほんの少しだけ足す。
専用のブラシはコンシーラーより少しお値段が高いですが、
テクニックいらずなのでオススメです(*'ω'*)


カネボウのカウンターで初めて買ったアイシャドウです(^^)/
今日はマスカラメインのメイクにしたかったので
アイシャドウはサッと塗っただけですが
ミントカラーのツヤヴェールを重ねると、艶っぽくていい感じ(笑)
ノーファンデ継続中。黒のリキッドアイライナーも無しです。
今日のブログ記事更新4件...、私はとっても楽しく書いているのですが
ご覧になってくださったみなさんはどうでしょうか?
お役に立てたら幸いです。
このような感じで1週間のアイメイクを毎週土曜日に更新していこうと
思っております。
マスカラだけに特化した記事やベースメイクのお話、
朝と夜で変えているスキンケアのことなんかも今後更新したいです(^^)/
☆☆☆みゅぅ☆☆☆さん