995views

ダイソー エスポルールネイルについて

ダイソー エスポルールネイルについて

皆さま、こんにちは。

既にいろんな方が記事にされておりますが、私も美ログにてご紹介させていただいた

ダイソー エスポルールネイルの一部商品販売中止

について取り上げていきたいと思います。

http://www.daiso-sangyo.co.jp/pdf/20151016_Espoleuroshirase.pdf

該当商品26点、国内で配合禁止とされている「ホルムアルデヒド」が検出されたとのこと。

現時点での健康被害発生率は低いとされていますが、
”毒性の強い”と聞くとやっぱり怖い。

ただでさえ、マニキュアは使用する時には香りもきつめなので、換気は必須ですがその気化している空気を吸ってしまったら・・・と考えてしまいます。

我が家の息子たちは、全員アトピーで、肌もとても敏感です。
これがきっかけで、肌が悪化したらとか悪い方向に考えてしまいます。

私は少しずつちょびちょびと集めて購入して、今17種類手持ちにありますが、該当商品は内一種類のみでした。
(写真で言うと、上段一番左の”42 ネオンイエロー”が該当しています)

以前記事にupしたネイルでその該当しているネイルを使用していました。

https://www.cosme.net/beautist/article/2015610

商品は該当しているものを含め、そうでないものもダイソーの店舗にて返品・返金に応じて下さるそうですね。
レシートもなくても大丈夫みたいですし、気になる方はダイソーへ行って下さいね。

で、ちょっと気になってエスポルール以外の100均ネイルってメイドインどこ??と持っているものを調べてみました。

大体はmade in TAIWANと記載されていました。

ネイルって台湾で作られているものが多いんだな~。


ともかく、エスポルールのそのほかの商品の調査結果が判明するまで、私は該当商品はもちろん、それ以外も使用は控えようと思います。


以上、ダイソー エスポルールネイルについてでした。

最後に、美ログにて記事にしていただきお教えいただいたメンバーの皆さま、ありがとうございました。



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(4件)

  • こんにちは♪ コスメって直接肌につけるものなので心配ですよね。私も「100均コスメってどうなんだろう?」と思っていたところなので、このニュースには非常に驚かされました。台湾製が多いということは、やはり海外から逆輸入するほうがコスパがいいんでしょうね~( ̄Д ̄;)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/19 12:40

    0/500

    • 返信する

    こんにちは☆ さっきテレビのニュースでダイソーの件、流れていました。結構な量の出荷だったようですし返品されている方もたくさんいらっしゃるようです。100均以外のネイルでも結構台湾製を見かけますよ。ネイル市場は多いのかな~~???早く全商品の調査結果が知りたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/19 14:59
  • プーさん大好きゆっこ様 おはようございます♪
    発がん性と聞くと怖いですよね。。最近ネイルに憧れていて、過去にネイルで爪が黄色く変色してから全くネイルをしたことがなかったのですが、、
    今更ながらネイルに挑戦したいと思うので、ゆっこ様参考にさせてください(/ω\)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/19 06:03

    0/500

    • 返信する

    おはようございます☆
    ネイルされる予定なんですね!黄色く変色あるあるですよね。私もその1人です。ベースコートをしっかり塗るのと、濃い色は白やベージュのマニキュアを塗ってからメインのを塗るといいらしいですよ。一緒に可愛いネイルしましょうね♪

    0/500

    • 更新する

    2015/10/19 07:43
  • プーさんゆっこちゃんも、集めていたのね!!
    徐々に買っていっちゃうよね、このシリーズ。
    私も考えちゃう。
    同じ意見かな。
    私の場合全品返品はひんしゅくかもだから、まいっちゃう。
    わざとな訳じゃないこともわかるけれど返品しにくいくらいのめりこんだ自分にも反省なの。ダイソーさんはOKしてくれているけど。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/18 19:21

    0/500

    • 返信する

    へへっ実はちょこちょこ集めてました(ー ー;)
    でもけろっこさんのようにたくさんお持ちの方、フルコンプされた方にとっては大打撃ですね。私は該当商品だけ返品しよう、あとは情報を待って使用は控えようと思っています。早い情報を待ちたいですね。

    0/500

    • 更新する

    2015/10/18 21:33
  • こんにちわ(*゚∀゚)
    息子さん達、心配ですね…
    ダイソーの続報が待ち遠しいです…
    そして、これだけ女子達をワクワクさせてくれたネイルシリーズをまた使用して、ネイルを楽しめる日が来ますように…(T_T)
    でも…なんだか…悲しすぎます~(T_T)

    0/500

    • 更新する

    2015/10/18 16:39

    0/500

    • 返信する

    こんにちは☆
    ほんと100均で好きな色を探す楽しみや見つけた時の嬉しさを味わっただけにたくさんの方々ががっかりしてるんではないかなーと思います。って私はその1人ですが(ー ー;)ほんと素敵な商品だけに悲しいですね。そして発表に関しても大々的でないのがまた悲しいT^T

    0/500

    • 更新する

    2015/10/18 18:21

マニキュア カテゴリの最新ブログ

マニキュアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる